さてさてそんなわけで今年も公立高校入試が終わりました。。って感傷に浸っている場合ではなくて、まんまと試験内容そのものが簡単だったんだが……と。





何の目新しいものが見当たらない……というか、これはこれで判断に困るやつかも知れません。




















皆さまどうもこんばんは。




今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。






そんな勝負の日だった訳ですが、また次回の入試まであとおよそ365日となっただけ、というドライな見方をしているR@Ogassa.でございますけれども。







↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




今日の来客の方も結構レスポンスが良くて非常にやりやすい感じでして、とりあえずは体験を優先的に実施してもはやスタートさせましょう!という話をしております。





まあね、部活も文化部の所属のようで、早い時間も有効活用出来るようだったのでね。





じゃあ早い時間にやったらいいんじゃないの?的なノリで。とにかく来週に一つ目のヤマ場を作れるように動けるかが非常に大事だと。






それがちゃんと叶うように一つひとつを丁寧に今は進めています、というところでした。





































まあね、仕事の方はなんだかんだ言ってスムーズに進んでいると思うのですよ。非常に不安なのがむしろプライベートの方。






少しずつ対応は始めているけれども、実際問題どうするかがまだ固まりきってないです。







ちゃんと試算したりして、形にしなくちゃなと思うところなのです。

































さてと、、、ごはん食べたら徘徊しますかね。








お疲れ様でしたーーー







#トミカ

#ミニカー