ちょっ、、、ちょっと神田さーーん、、何してんの??そういうことしちゃダメよーーて。。。この年の瀬になってご冥福をお祈りしなくちゃいけないじゃないの。。





闇を抱えていたんすかねーー何だか大変な世界なんだなーって思いました。





そんな訳で気を取り直してね、、、











皆さまどうもおはようございます。今日もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。






昨日今日で第1タームが終わってしまうのね……とあまり実感が湧いていないR@Ogassa.でございますけれどもー。



















やー今朝も冷えます冷えてますよ。氷点下1℃の朝ですね。よって暖房が我が家まだエアコンのみなんですけど、ついに灯油を購入。よって温風ヒーターを導入してもらうようにスタンバイして教室に来ました。





第1タームというのは、先週土日の先行実施分、昨日今日の合わせて4日間。土日土日のタームなもんでアタマっからロングランのタームだった訳です。





今日自体は最初の10時20分発の授業と11時50分発の授業2本を終えた後に18時50分スタートで来客1件という緩い設定にはしているんですけれど、勤務時間的にはゆうに時計の短い針が一周以上しますから、一先ず安全運行出来るかどうかがカギかなと。







後はスタッフさんに授業自体はお任せをしてワタクシ自身は1月以降の時間割を作成せねば、という段階。昨日あたりから本格着手はしていたものの、とりあえず今日中に95%は完成させて明日明後日がお休みとなるのでどうにかそんな形で突入したいなと。





よって今日の午後から来客までの時間も作業に全集中とするためにまあまあ大事なところなのであります。







さてさて今日のトミカさんたちでございます。




























  ●トミカプレミアム ニッサン NISMO R34 GT-R Z-tune Proto.





今日もトミカプレミアムからですが、R34GT-R NISMOのZ-tuneを持って来ました。トミカプレミアムの中でも初期のモデルになりますかね。かなり細かなところまでタンポ印刷も施されていて、かなりリアルに仕上げている1台かと思います。


































  ●Hotwheels ニッサン NISMO R34 GT-R Z-tune Proto.




あれ???って思いました??メーカー違いの同じ車体ですね。ですが、メーカーによってアレンジが全く異なります。




































どちらにも良さはありますけどねー。個人的にはどちらのパターンも好みだったりします。







そして息子君たちのクリスマスプレゼントも用意せんといかんのですよね……そっか。嫁氏のもだなーー。どうしようかなーー。






























今日も一日よろしくお願いします。







#トミカ

#トミカプレミアム

#Hotwheels

#ミニカー