や、、、昨日嫁氏がコロナワクチンの3回目の接種をしていまして(医療従事者なので)、今日がその副反応で微熱+頭痛+倦怠感MAXということでお仕事お休みにして在宅だったんです。いつもの水曜日ならば大体この時間帯からブログの準備をし始まってみたいな感じなんですが、近くであれこれされているとまぁうざがられるだろうという判断で早々に家を出てまして、今日はいつものスタバから更新ということにしておりました。。













皆さまどうもこんにちは。




今日もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。そんなわけで嫁氏への配慮で今日がスタートしているR@Ogassa.でございますけれども。






ま、1人でしたいことだって嫁氏にもあるじゃん??息子氏たちが帰宅するまでで且つ旦那にも邪魔されない時間ね。体調不良だから間違いなく横にもなっていたいだろうし、家でダラダラさせたろうということでして。

















しかも外出しようにも外はまあまあまとまった雨降りで外出するにもあまりしたくないコンディション。しかも天気が悪いからかめちゃくちゃ寒いし。。気温は1桁台で推移してまして、最高気温も11℃くらいまでしか上がらない見込み。






そんな感じなので、ワタクシがやむなく家を出ていつものスタバにてこれを書いている、という風になっております。









今日は平日の午前中なんですけどね、何だか平日の割に人多めなんですよね……あまりに多くて気持ちが落ち着けなさそうな感じだったら最近頻回の「シチノカフェ」にしようかとも思ったんですが、どうやら許容範囲内かなということでスタバに今日は致しました。










↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


今日はホットグランデトーステッドホワイトチョコレートモカ+ニューヨークチーズケーキ。



このカップにされてしまうと分からんくなるんですが、、









ちゃんといつものホワイトモカとは一味違った味わいになっておるのであります。





で、いつもはテラス席を陣取るんですが、今日は気分変えてテーブル席をチョイス。先述している通り、いかに落ち着けるかが基準となっております。





たまに店に流れている音楽すらもうるさいと感じることもありますからね……。最近はそのくらい繊細だったりします。






さてさて今日ですが、予定通りの13時スタートの22時終わり。模試の追加分をやるのと18時台の授業を1本担当するみたいな感じで、後は特段何もないため、今日も先の作業を進めていこうかと。







そんな感じですが、後は来客とかが申し込みで入るか否か。それで動き方がまるで変わってくるかな……と言った感じであります。








なるべくは今日もサクサク終わることが理想ですし、今週末は日曜日も出番なため、なるべく体力を使わずに行きたい気持ちが強いですね。







そんなわけで今日もトミカさんたちいきますかねー。



























  ●トミカ ダットサン 1300トラック【トミカくじⅢ】






今日の1台目はトミカくじⅢ仕様のイエローのダットラでございます。ちゃんと左右ドア開閉のギミックも付いていて、トミカとしては安定の仕上がりですな。
































  ●トミカ ダットサン 1300トラック【ホワイトトミカ仕様】





地味に通常仕様じゃないかもしれません……がホワイトとダットラさんをマッチングに使用してみます。確か、「ホワイトトミカ 」というセット品に封入されていたやつじゃなかったかな……。






出先からの更新ですと、この辺の情報がどうもあやふやになってしまいますね。。



















ですが、我がブログでは別に内容の正確性は保たれなくても良いのです。気に入っているミニカーたちだからアップしているのであって、資料的な価値は見出しておりません。





気に入っていれば過去に何回でも登場してますし、その日の気分で変えていたりということでもありますもんで。





































さてさて今日はまずTwitterだとか、Instagramだとかそういうところからの更新をして、ドラッグストアに寄って買い物してから教室入りとしましょうかね。










今日も一日よろしくお願いします。








#トミカ 

#ダットサン

#ニッサン

#トミカ