とりあえずですけれど、、、









↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑







ほらね、このやり取りをもやもやした気分で見ていた方は少なからずワタクシだけではなかったということがわかりました。








家計のためにトミカ放出を決めているはずなのに、同じトミカはプレゼントとして学生さん有利に渡すとか言い始めているし、お金のために放出するんじゃないの??って思いがあって何だかとにかくトミカがあって邪魔だから早々に捌きたいみたいに見えてしまって。








周りも周りで余計な訳の分からない情報を書くもんだから、これまたダメでして。





結局何をしたいんだかよく分からないのですよね。



























皆さまどうもこんばんは。



今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。







とうとう宮城県の感染者が300人を超えまして、いよいよ緊急事態宣言が発出されてしまいました。。。R@Ogassa.でありますけども。





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑








これはもしかして教室にいて授業をしている場合ではなくなってしまうのかな……??またもやZOOMを利用したオンライン授業をやらなくてはならないのか。。





そんなことを思いながら首相の会見を少し見ております。








これはもしかすると外部の生徒を取り込むみたいな動きは出来なくなるのかやな……。そう思いながら教室の対応の準備も粗方しながらの動きというコトになりそうであります。









うーむ、、、期間は9/12までになっていますけれど、これはどうなってしまうのだろうか……。








とりあえずそんな中でこの10時間30分勤務の夏期講習時間も明日にて終了致します。





本当に長いし、このコロナ対策でなるべく生徒さんを分散させながら塾に来させなければならず、尚且つ定期テスト前なのでいつも以上に机に向かわせる時間を増やしてやる必要があります。。






家で勉強してくれればそれが一番ですが、それが出来ないから塾がある、みたいになっているんですよね。。。








それじゃあいけないのです。絶対に進歩しません。そこを分かって欲しいんですけどね。。。











































今日はこんな感じにアメ車祭りにしてみました。。





































たまにはトミカの青箱シリーズでね、攻めてみているのであります。。

































さ、残務処理をしましょうかね。







お疲れ様でしたーーー。







#トミカ 
#ミニカー