とりあえず今日はやれることを最大限やり切ったでしょう。。。そんな感じで何とか明日以降に繋げる日には出来たんじゃなかろうか、という感覚で今日は終了でございます。












皆さまどうもこんばんは。




今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。





とりあえず今日は意識してやらなくちゃいけなかったことはやり切ったかなと感覚的になることが出来たR@Ogassa.でございますけれども。





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




とりあえず中3の入塾手続きが1件無事に完了出来たのと、今日の説明も本人次第で入塾させるとのことだったので、今月の3件目の入塾にも目処が付きまして、明日はまた明日で新規のご説明と体験という感じでして。




こんな風に継続的に来客が来ている状態が続いていると非常に流れとしては嬉しい状態。これにしっかり乗り切っていかなくてはいけないという感じで。






これを断続的にやってかなくちゃいけないですよね。






後はプライベートの方をやりくりしなくてはいけないです。ここが一番のハードルだったりします。




さてね。明日はそれをクリアするためにいろいろ動いてみます。






















やはりね。フォロワさんは減るんすよ。だいたいね、そういう節目を報告すると、いかなくするみたいな流れ。よく分からないですけどねーー。





















キャデラックエスカレード、もう少し頑張って欲しいですなーー。あとはこういうリムジンじゃなしに、ノーマルなタイプのキャデラックも出して欲しいです。








さーーーーてね、明日はちゃんと今日同様に即断即決になる様にご説明出来る様にしなくては。








お疲れ様でしたーーー









#トミカ 
#ミニカー