何とか何だか今日はバタバタしていたんですが、何とかそのバタつきも、前作の「CLOUDY TUESDAY【vol.2967】」が書き上がまた辺りから落ち着きまして。。




やはりさ、バタつきがあったりとかすると、余計なミスとかしがちっすよね。。だから今日はその後は落ち着いて教室業務に取り組もうと思いまして、教室内部は有能サブマネージャーさんに託して、ワタクシ自身はブロックの動きのやり取りをコントロールして、、。








↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





皆さまどうもこんばんは。





今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。















今日そのサブマネージャーさんとも話をしたんですが、自分の手持ちのパンツやらシャツやらタンクトップやらソックスやらそういう俗に言う「肌着」類を全部一気に交換したい!って言う衝動に駆られたことないですか??






どうも、R@Ogassa.であります。






ここ最近というか、そんな衝動に駆られてしまいまして、昨日UNIQLOさんで大人買いした訳ですけども、大人買いしたということは既存のモノを全て捨てようということで、明日の燃えるゴミの日に出せるようにこれから自分のパンツ類、シャツ類と捨てられるモノを全部断捨離とかしたろーと思いまして。






や、なんなら今日からおNEWパンツを履いたりしてますもんで、とりあえずお風呂上がりはサッパリしたろうという感じで。







今までやれて来なかった積年の思いをここで爆発させようかと。







で、こればかりではなく、できれば私服やらお仕事用のモノも本当ならばやりたい……、けれどもまだ自動車税やら固定資産税やらの払い込みがあるもんで、ある程度見切りがついたら着手しようかと思って。








さっきも仲良くさせてもらっているTwitterのフォロワさんに息子さんのお誕生日プレゼントを送った旨をメッセージしまして、






その時にも申し上げたのですが、自分のためとかじゃなくて、誰かが喜ぶ様なことに自分のお金が投じられたという実感が持てると幸せなのかな、、、と。






そんなことも感じていたりしてます。





ですが、自分の見てくれが悪くなるのも良くないし、いちばん近い家族が困ったりという事になってもいけないので、そういうことも含めてどこに作ったお金を投じるか考えようかと。






一応、今決めている投じる先は、翌月に我が息子たちの誕生日が控えているのでプレゼントやらご飯やらに使う費用と、





明日のブログのネタとして予定していた、我が有能サブマネージャーさんが職場復帰されて1年が経つので、何かしら一緒に食事か何かモノでプレゼントしようかとか考えておりまして。






そうだ、それに使おう!みたいなことがたくさんあるにはあるのですわな。





そんなことで今日はとりあえず終了終了ーーーと。

































お疲れ様でしたーーー。






#トミカ
#ミニカー