んーーーと、、、夕方前に電話にて進路相談の対応をした以外は教室からは何も音沙汰なしだったんですけれど、「何の音沙汰なし」だとは思っていなかったのでむしろワタクシ的には残念やな………と。






コチラ側の言うことガン無視で願書を書いた生徒が何人か出て来てそうだな……と。



























皆さまどうもこんばんは。







今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。








正直、出勤日をずらしてまで休みを取るタイミングじゃなかったっていうのは重々承知ではいたんですけれども、体調面の不安となによりも気力がある意味充実していない点を鑑みると致し方ない選択だったんかな……と思っているR@Ogassa.でございますけれども。







↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑














↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




うーーーーんと、これを見ていてものすごく共感できる自分がいるなと本当に思ってしまった。自分の言いたいことが言えている時は喉とかに変な力が入らないから喉は枯れないけれども、そうではないことを言っている時は身体が自然と反応して余計なところに力が入って喉を枯らしてしまったりするらしい。








これはね、まさに「目からウロコ」って言うんじゃないかもですが、そうなのかもしれないな!って思ってしまいました。






今日も息子氏たちが帰宅してからというもの、パパ業に徹した動きをしておりますけれども、なかなか自分自身のために投資したり、時間を費やしたりが疎かやなと思っていたりもしていたので、何だかそういう時間を使うのも悪くはないかもしれないと普通に思ってしまったりして。







自分自身の暮らしむきというか、生活スタイルというか、どうなんだろう??って思い始めていたりして。






何だか全然満たされてないというか、豊かじゃないなとか思ってしまって、どうすればこの状況打開出来るのかなと考えてしまうんですよね。。







今自分でコレクションしているトミカさんたちも売りに出さないと生活していけないとか、何だかそんなんなっているのが良くないよなーーーって思ってしまいまして。








だから毎夜ああでもないこうでもない話をつれづれなるままに書いていたりするわけですけれど、果たしてどうすれば良いんですかね、、、と常々感じているのであります。











































今日はね、新旧おり混ぜた感じにセット品の中からのチョイスでしたけれども、





































めちゃくちゃカッコいい2台ですよね。。ハコスカも最新のR35も大好きなレベルであります。







↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




何とか2日連続でスタバには行けましたけれどもね。。なかなか落ち着いて更新作業してられないというか、休日なのに時間に迫られ急かされているみたいな感じですよ。。。







何だかそんなんじゃ気分的に損しちゃってる気がしてるんですよね。。





そんなのを打破したいなと思ってしまってね。。。どうにかならないもんですかねーーと。







そんな事を考えながら夜を過ごしている訳です。。だからかな、、、何だか寝る前になるとものすごく疲弊しているのですよね。。







さてと、、、今日はこの辺にしときましょうかね。。。









お疲れ様でした。








#トミカ