いやさ、、、そんなワタクシの「不安」は的中しましたさ。。。この数日、ワタクシを休ませないモードに入れる感じ、どうにかならないもんかやな。。。














皆さまどうもこんばんは。今夜もワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。





そんな中で何とかかんとか今日を凌ぎ切ったと思われるR@Ogassa.でございますけれども。





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




いやね、ワタクシの不安というのは、昨日欠勤したスタッフの体調が戻らずに今日もダメになるのでは???という不安があったのでお昼くらいに電話をかけて、「安否確認」をしたんです。





で、大丈夫。学校にも行けているとなりまして、ヨシ!であれば今日はスタッフさんショートになることはなくなった、と思ったんです。。






それで夕方までずっとオンライン授業をしておりまして、夕方の正規の授業になる前になりまして、別なスタッフさんから電話が入り、、、






体調悪いので、休ませて欲しい、、、と。。






で、昨日のうちにそれを見越してワタクシ自身を空きの状態にしていたのでとりあえずOK出して、結局今日の休む場所はなくなったなとか思っていたらば間もなく今度はコールセンターから電話が入り、その授業開始時間に来客対応して欲しいと入りまして。。。






この時点でワタクシ自身は来客対応しなくてはならなくなり、実質1名ショートの状態に。。






そこから近隣の教室にメールを送って連日のヘルプ要請。。。








で何とか授業開始1時間前に決まりまして、事なきを得るという。。。







や、、、毎度ながら本当にセルフコントロールをお願いしたい。しかも重ねて言うならもう少し早く電話を寄こせ!って話であります。







や、、、そんなこんなで、無事に来客対応も完了。




とりあえず今日のワタクシは良くやったであろうと思います。。





















今日もシトロエンHトラックで。


























今日のはサイドドア付きの2機でありますね。






明日もまたオンライン授業対応であります。





とりあえずコロナ感染で休校になってしまった中学校では他の感染者も見当たらず、来週月曜日から授業再開するとのことでひとまずオンライン授業も今週いっぱいであります。









結構パワー使うのよ。。教室のこともせないかんのにそれをほったらかしで授業に集中しなくちゃいけないからね。。






とりあえずもう今週はそれに全てを捧げる覚悟ですわ。。







さ、今日もそろそろ帰るとしますかね。






お疲れ様でしたーーー








#トミカ
#トミカダンディ
#ミニカー