や、、、今日は偏頭痛ガンガンですわ。。地味に眼圧が高くなっているなーーーって言うのがよく分かります。。。、
皆さまどうもおはようございます。
いつもワタクシ「R@Ogassa.のつれづれノート」をご覧くださりありがとうございます。タイトルの通り、偏頭痛と戦っておりますR@Ogassa.でございますけれども。
あ、今日は日曜日なんすね。。。今朝目が覚めたらばもうね、起き上がれないのです。。アタマの横からてっぺんに向かって血流が通っているのが分かるレベルなもんね。
うーーむ。。。出来ることなら横になっていたい。。。
さてさて今日が夏期講習としての「最終日」となりますね。よって今日は日曜日ということもあるのでとりあえず授業をメインに組んでいますけども、ワタクシとしては1コマ授業したらば後は中3と2者面談をして模試のデータを返却しなければならないのと、作文添削をしまくらないといけないなと。
後は明日以降のシフトの調整をしていかなくちゃいけなかったりとかして。
頼むからちゃんと予定通りに皆教室に来て授業受けてしてくれ、とか勝手ながらに思っているのです。
最終日の日曜日のくせにやることはまんまと満載な感じなんですよねー。今日の布陣はあまりにもワタクシが授業に入ってしまうとあまりにも事が運ばないため、他教室からスタッフさん借りて授業をしてもらうくらいなもんなんだけど。。、
とりあえず今日も無事に終わってくれれば明日はお休み出来ます。。
さ、今日のトミカさんたちいきますが、今日のはトミカとtargaの比較です。
●トミカ ニッサン スカイライン 2000GT-R【SKYLINE HISTORY】
このケンメリにはよく見られるグリーンメタリックですが、SKYLINE HISTORYというセット品に封入されたうちの1台。
やはりカラーリング以外はトミカの特徴がよく出ているかなと思います。
で、コチラがtargaのケンメリさんですが、細部の表現やら塗り分け的なものはコチラの方がいいかもしれません。
さてね、今日もしっかりやっていきますかーー。
今日も一日よろしくお願いします。
#トミカ
#ミニカー