投稿写真

小児病棟より焦りと不安の中で【vol.1236】






皆さまどうもこんにちはーー







いや、東北北部の岩手県より北ではどうやら雪が降ってるみたいですね。。









コチラも外界は10℃くらいまでしか上がっていない模様で、さっき外に出た時もヒンヤリと肌寒い金曜日となっているみたいです。










今日より、小児病棟にお泊まり2日目です。






病棟にはちゃんとシャワーとかもあるんで、別に帰宅する必要もなかったのですが、着替えたりだとか、ヒゲを剃ったりだとか、郵送物を受け取ったりだとかしたかったため、義母サマに来ていただいて、3時間弱見ていただいている間に一旦帰宅し、シャワー浴びて、身支度整えて……みたいなことをしてまた病棟に舞い戻ってくる、、、という。。。









普通に湯冷めしそうな勢いで病棟入り致しました




小児病棟ですから、大人の病棟よりも若干暖かく、普通にTシャツ1枚でも過ごせそうな勢い。。









そろそろ入院生活にも飽きて来たからか、息子氏のイライラがMAXで当たりが強くなったりしています









どうやら、経過順調につき日曜日の退院となりそうです。ですから、なんとか来週月曜の小学校の入学式に間に合う算段で動けそうですね







何にせよ、この病棟生活もあと少しですわ







さて、そんなワタクシの「気持ち」を表す今日のトミカさん達。






●トミカダンディ コマツ フォークリフト FD-50








{92C97F59-02B2-4569-BD63-469E2C0CF7F1}









●トミカダンディ ニッサンディーゼル ユニックトラッククレーン







{94163538-6954-4102-9CC4-9DAD5A7B0446}








●トミカダンディ 三菱ふそう トラッククレーン







{564A2D8F-530C-4535-91ED-40789BAEA466}










何となくですが、依然として「工事中」ですかねー、、、いろんな意味で。











さて今日も20時で消灯されてしまいますから、それ以降からはなるべくリクルート活動を行います。昨日結局2社ほど応募を出しました。今日も一日よろしくお願いします。

































































ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




皆さまどうもこんにちは。R@Ogassa.でございます







{2DD69EFF-835C-4F52-B954-DBCBD4559680}








一旦帰宅するだけでも、外の空気が吸えて、シャワー浴びてさっぱりとしただけでも非常にリフレッシュ出来ます






今夜も泊まりでして、嫁氏とバトンタッチをするわけですが、それまではワタクシがずっと付き添いということになりますから、焦っても仕方ないし、まずは息子氏に回復してもらわないと








そしてやっと会社から書類一式が届いたので、一先ず国保に移す申請云々をやってしまわねば。自費で支払うと、どうやら30万オーバーの請求が来る模様です。よって、国保に移行後にお支払い、という流れになりそうですなかなかこれも手続き上やり慣れない。。









早くリクルート活動もやって、面接まで漕ぎ着けて、一日でも早く決めて職場復帰を果たさないと……そんな焦りと不安しかございません。







スマホとタブレットを小脇に抱えてリクルート活動中であります




{0540E422-1C16-48BF-B372-0A54E6B3A299}





普通に、R@Ogassa.は工事中ですね。間違いなく。









合わせて、simplog→アメブロの移行作業も同時進行中









順次これもやっていかないとさ、、、タイムリミットになってしまうし







焦ったところで、病棟のベッドの上から動けないため、仕方のないところではあるんですが、








コツコツとやりたいと思います