今朝の話です。
ここ1週間、熱に悩まされ続け、やっと昨日平熱で一日中過ごせたRay。
でもまだドロドロの鼻水が溜まっていて息がし辛そうなのに、小児科でもらった風邪薬はもう切れてしまっていたので、急遽耳鼻科に行ってみることに。
初めての耳鼻科だったので、念のため事前に連絡をしておこうと思い電話をしました。
受付の女性が、
「何か今までに大きな病気などした事はありますか?」
と聞いてきたので、てんかんの事を伝えました。
すると、突然、
「うちは、専門医ではありませんので、申し訳ございません。」
と。。
ん?何か勘違いしてるかな?と思い、
「今回はただの風邪で、てんかんとは関係無いんですけど、、それでも診てもらえませんか?」
みたいな事を言っても、
「うちは、専門医ではありませんので、申し訳ございません。」
と、今度は強めに。。



これは、断られてる⁈とやっと気づいた私。
この後も何度か念のため、Rayの風邪症状を伝えたり、診てもらえたら有難いと言うような事を伝えてみましたが、、
返ってくるのは同じフレーズ。。



結局半ば強制的に電話を切らざるを得なくなり、電話を切りました。
電話口の対応が余りにも冷たく、電話を切った後、何だかすごく辛くなってしまいました

持病を持っているとこんな目にも会うのかと、、
と、書いていて今気づいた事があります!
その後は別の耳鼻科に行き、ちゃんと診てもらう事が出来たのですが、、その耳鼻科の先生や、いつも診てくれている小児科の先生は、嫌な顔一つせずRay を診てくれています。それってとても有り難いことなんですね





いい発見はありましたね



書くって素晴らしい!笑
まとまりのない文章になってしまいましたが、、それにしても、こんな事ってあるんですね⁈
初めての事でビックリしちゃいました



私の他にも、この様な経験された方、いらっしゃいますか⁉️