今年の目標のひとつ
ペーパードライバーからの脱却
20年近くペーパーゴールドでして![]()
高速道路は免許とる時に運転しただけ![]()
結婚後ほんのちょっと運転したんですが、
主人が横で
「あぶない
ぶつかりそうだよ~
」
とうるさいので、こちらもイライラしてしまって喧嘩になり
「もう助手席乗りたくないわ」
と言われまして![]()
しばらく後部座席からのシュミレーション状態
だったのですが、
最近はこどもも大人しくチャイルドシートに乗ってくれるようになり、パパと二人で車で買い物に行けるようになったので、これからはわたしも車でこどもと買い物行きたいし、幼稚園に入園して平日時間が出来るので習い事なんかをすることになったときにも送迎できるし、1人でドライブがてらお出かけもしたいなと思っていて
ただ、やはり旦那を横に乗せていないと
何かあったときに大変困るので、またお付き合いをお願いしましたよ。
「えー」
って感じでしたけど![]()
ただ走るだけならいいんですが、
駐車が下手なんです……
何回切り返すんですか?っていう![]()
駐車が下手な人見ると勇気をもらえる![]()
しかも、
「家の駐車場に入れれたら、他の駐車場大概大丈夫だから」![]()
それよそれ、わたしがなかなか運転に踏み出せない理由。
家の駐車場が狭い![]()
出すのも大変、入れるのはもっと大変……
なんで、この家にしたん?
言いたいことは山ほどあるけども、![]()
それを言っても運転出来る訳では無いので
しばらく週末のスーパーはわたしの運転で行かせていただきます。
人の運転怖いっていってるけど、追い越さなくていい追い越しするし、混雑回避のためめっちゃ狭い道路通るし、夫よ、あなたもなかなか怖い運転してますけど![]()
運転してる人に対してはわやわや言わないのがルールですかね![]()