ライムのブログ〜やるっきゃない!〜

ライムのブログ〜やるっきゃない!〜

妻に離婚宣告を言い渡されてからの心境の変化をできるだけ記録して、自分の日々の心の変化を感じる為のブログ!
目指せ!自分改革!
夫婦再構築をテーマに書いて行きます!

Amebaでブログを始めよう!
久々のブログ更新になります。

最近ブログを書かなくなった理由は

夫婦間が良くなったからです。

特に悩みや問題が無いので書いていませんでした。

4月になり家庭の環境がだいぶ変わりました。

長男は小学校へ入学!

次男は幼稚園から保育園へ!

そして妻はフルタイムで働き始めました!

働き始めた妻が

「1日があっという間に終わる。

もっと時間が欲しい。」

みたいなこと言ってました。

僕も何年も前からそんなこと思っていました。

やっとこの気持ちわかってくれたか!

なんで僕も仕事から帰ってきてトレーニングジムへ行かない日は夕飯の支度や皿洗いなど手伝って家事を支えています。

先週は離婚問題が勃発してから我が家へ招いていなかった友達を呼んでみんなでBBQを庭でやっていました。

妻もお酒を飲みながらあの時の話なども話題に出ました。

あのまま変わってなかったら離婚していた。

なんて話していました。

ってことは今は変わったって伝わっているんだなって感じました。

最近は自分の理想の自分になり切れてなくて落ち込むこともあるけど完璧って言うのはなかなか大変なことです。

ダメなところもまだまだたくさんあるけど、そこに気付いて徐々に補正して行けばいいのかな。

って思います。

それから寝室は別々になりました。

一人のがゆっくり寝れるとのことなので僕も割り切りました。

妻は一人で寝たい、僕は一緒に寝たい。

ただ100か0かではなく

寝室は別々でもいいけどたまには一緒に寝ようってことでお互いの気持ちを尊重して了承しました。

前の僕たちなら寝室が別になったら大喧嘩になっていました。

間を取ることが大切なんだと実感した瞬間でしたね。

今は寝室が別々になって一人で寝ていますが確かによく寝れる。

週末くらいは一緒に寝たいですね。

と、まぁ最近はなんだかんだも幸せな日々を送って過ごしています。

またちょいちょいブログアップしますのでよろしくです!