今日で8月も終わり。
青森は朝晩だけでなく、日中も過ごしやすい気温になってきました。

そんな中、こぎん刺しをする日々。
ということで今月の作品。

参考にしたテキストではクラッチポーチでしたが、クリップを付けてポケットにしました。
よく小学生が付けてるアレですね。

なんで麻テープを付けたかというと、クリップを持ち手に代えればミニバックになる…という目論見です。

先に言っておくと、今回も全て虹色工房1chiさんの虹色こぎん糸使用です。
内側は黒~白のグラデーション、外側は墨色で、シックにまとめてみました。

で、布の色と刺す幅を変えて、今度はバネ口ポーチ。

幅を広くすると、モザイクアートぽくなるのもいいなと思います。

裏側はこうなりました。
そして恒例の(?)ハギレ活用。

栞とブローチです。
山吹色の方の栞は、ウロコ柄にしようと考えていたのですが…

例の早朝Jアラートがあり、
心を落ち着かせる為にも、少しでも幸せな柄をと思ったので
縁起柄である「フクベ(ヒョウタン)」にしました。
先に作っていた亀甲も縁起柄なので、いいかな、と。

平和が何よりですよね…

なんだか今回は秋っぽい色合いだなぁと思ったので、タイトルもそんな感じで。