二日続きのニクニクしい「肉」 | レイモンド・リーのたわごと

周りにも武漢がふたり。

流行ってますねぇ。

そろそろおいらも罹患するのでしょうか?
佳子さまも罹患して、鳥取のホテルで隔離されてるし・・・・・

 

たっくさん食べて、いっぱい飲んで予防するしかないようだす。

なので・・・・・

前日に「肉」を喰ったばかりなのに、また「肉」を喰いまひょ。

 



「ステーキ屋」さんへやってきますた。

 



ここで注文するのはただひとつ。

「ステーキランチ200g」のミディアムレアだっす。

たまには「ガーリックバター」にしてみっかな。

 



マスクをしたままじっと待つおいら。

↑紙エプロンをして待つ

「お水」を飲むときだけ、一瞬マスクを外しますぅ。

 



「葉っぱ」と「スープ」が来ますた。

珍しく具材が多い「スープ」をひと口。

そして「葉っぱ」を一気にやっつけます。

 



そこへ、「肉」がやって来ますた。

 



ジャーン👏

 



ニクニクしいっす。

 



「ごはん」はフツーにしますたお。

 



「肉」に「ソース」をかけると、ジュワァーっと湯気が。

よっしゃぁ、喰うぞぉ!!

いっただっきまぁ~す。

 



ギコギコ・・・・・

いつもよりもスジっぽい感じぃ。

ハフハフしてお口へ。

そして「後追いごはん」をパクリっ。

(´~`)モグモグ😋

血となれ肉となれぇ!!

↑筋肉

 

珍しく「いなかっぺ喰い」をせずに・・・・・

 



「カリフラワー」を除いて完食しますた。

↑腹は出た

喰えているうちは武漢じゃないっすね(笑)

 

まったくいつまで迷惑をかけるんだろね、チンペイ。

日本の漁船が獲った魚はダメで、チンペイの漁船はいいだと。

↑同じ海域で

脳がメルトダウンしているとしか言いようがねぇ(笑)
↑某政党も

 

野村証券のチンペイ人幹部が香港に戻れないとか・・・・・

好き勝手なことやってますね。

在留日本人のみなさん、さっさと見切り付けて帰国しまひょ。

 

午後からは久々のとある会議。

↑大学関係

今までは、案内が遅すぎて行けてなかったんだけどさ。

まったく出席もしないのはマズいので・・・・・

↑僅かながらのギャラはあるので欠席続きはダメなんよ

 



デッカイ会場での会議だっす。

「コーヒー」をいただけるみたいお。

 



鶴丸のボールペンでメモを取りながら(・_・D フムフム

 

左隣の知らない人が、やたら質問をしていますぅ。

どっかの大学の人みたいだす。
一度の質問で項目は3つくらいあるんだな。

なので終わらねぇ(笑)

 

大学の事務局の人が「お願いがあるんですけど」と。
なにもお願いされたくないおいら。
「なんだすかぁ?」と聞いたら・・・・・

去年の9月の会議で議事録署名人になってたおいら。

その議事録が何度も訂正されたので、再度の署名捺印だと。

そんなことあったっけな(笑)

返信用封筒入りで渡されたんだけど、すぐ書いて渡しちゃお。

 

印鑑、印鑑。

鞄をゴソゴソと捜索するも見当たらんお。

なのでお家に持ち帰って、郵送することになりますたわ。

 

ケース入りの「三文判」の必要性を感じた李でした。

 

■追伸■

 

武漢ワクチンを一度も打っていないやつが罹患。

どのくらい重症化するのか観察しようと思いきや・・・・・

おねちゅ(お熱)は38℃代まで上がったものの食欲も低下せず。

変なんじゃね?

生死を彷徨うくらい重症化するのかと思ったけどね(笑)
 

ちゃんと打っている人の方が39℃オーバーなんだわな。

ってことは、打たなくてもいいんだね。

 

それよりさ、「デング熱」の方が怖いよ。

バングラが大変なことになってるらしいお。
蚊を媒介とするデングウイルス。

人から人へはうつらんのよ。

蚊に刺されるとヤバいんだよねぇ。

おいらは「デング熱」のワクチンは打ってないしな・・・・・

↑「黄熱病」は打っている(これも蚊が媒介)

涼しくなったから、蚊が出てくるっすね。

注意しましょう。