韓国語のラジオ講座。

去年のは楽しかったし

とてもためになった。

なぜか今年のはピンとこない。

韓ドラのフレーズを取り上げて

文法を解説してくれるのだが

覚えて使えるようなフレーズが

なんだか少なくて、ちょっと難しい。

「長く生きられません」とか

「これ以上欲張るなよ」とか

「やり直せばいいだろう」とか

普通の会話ででてこないよね。

そんなフレーズを覚えても

あまり役立たない気がして

つい身が入らない。

3月までやったら、あとは

テレビのハングルナビ!だけに

するつもりなんだが

(ラジオ講座と練習帳と全部買ったら

テキスト代が結構かかるので・・・)

あと3か月、ついていける気がしない。

それでも聞いていれば

少しは頭に残ることを期待して

毎晩一生懸命聴いている。

でも本当に覚えが悪くなった!

こんなに毎日やっているのに

全然できていないや。

それでもボケ防止を兼ねて

一生勉強していこう。

嫌じゃなくて楽しいしね。

では。