場面緘黙ちゃんの考える力をお手伝い | 人前で話せない子と繊細ちゃんの子育て手引書

人前で話せない子と繊細ちゃんの子育て手引書

教室で声が出ないという場面緘黙(かんもく)症克服の娘2人がいます。緘黙、繊細ちゃん、恥ずかしがり屋、バイリンガルの環境の子育てに寄り添うコーチングを行っています。子育て、夫婦関係、人間関係のヒントをオーストラリアの小さな島からお届けしています。

週末、家で過ごしている時

長女がよく言ってきます

次、何したらいいか分かんない

退屈しちゃった

長時間のドライブ中でもアセアセ


まさしくうちの長女!と思ったのでリブログ

自分で考える力をつけてほしくて

何か楽しい事あるかな?考えてみて

と促してはいましたが

こういう風に見える化すると

本人にとって分かりやすい

一緒にリストを作るのも楽しそうラブ


3月末から秋休みに入るので

早速活用したいと思います