バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly・**・*ⅱ*・バラⅱ**・*ⅱ*・バラⅱ
    

四十九日の法要の時に

導師さまが「諸行無常」につて

お話されたんだ

  

平家物語の冒頭に使われる

「諸行無常」とは

  

この世に存在するすべてのものは

同じ状態を保つことなく

移り変わっていき

永久不変なものなどないということ

 

自分が肉体を帯びて

この世に存在する時間にも限りがあり

いつかはこの世界ともお別れする

 

諸行無常のひびきは

なんだか切ないものだけど

懸命に生きなくちゃって思えるかも

   

そういえば…

お釈迦さまは、魂が有るとも無いとも

答えなかったらしいけど

魂だけは普遍と信じていたいのです

 

 

お休みしている生徒さんから頂いだ

フィナンシェをおやつにしました

 

いつもありがとう

銀河玲より愛と感謝を込めてxoxo

世界が平和でありますように

 
バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly**・*ⅱ*・バラⅱ

wing・*・* RayGinga Web Page *・*・wing
wing・*・*
RayGinga Facebook *・*・wing
wing*・*
Rays Hypnotherapy *・*・wing

バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ**・*ⅱ*・バラⅱ