・*
*・
・*
*・
・*
*・
パラペンフリーに拘りたいなら
ボディーソープや洗顔料も大切になる
香料、防腐剤、着色料が無添加な
自然にごく近い石鹸系の洗顔料を使う
使っている石鹸は泡立てネットを使うと
弾力のある泡が出来るタイプ
顔だけじゃなくて、これで全身洗います
なぜ低パラペンがいいのかマトメ…
*今や誰でも知っている
「合成界面活性剤」も石油由来で
長期使用で肌バリアを破損するみたい
肌バリアが破壊されると
異物や紫外線が侵入しやすくなり
肌に残存する率が高くなる
*合成の「タール色素」
『○色○号』と色名と番号がついたものは
ほぼタール色素なんだって
発がんなどの問題も指摘されてるから
食事と一緒に取り込む可能性がある
特に唇コスメへの注意が必要
*「香料」は鼻から吸収されて
神経系にストレートに影響を及ぼすよ
特に、石油を主原料にした合成香料は
ホルモンバランスを崩す可能性がある
*「合成防腐剤」は
パラベンなどが有名だけど
刺激が強くて、肌荒れや吹き出物
アレルギーなどの
皮膚障害を起こす可能性がある
少量の添加で強い殺菌力を持っており
化粧品の長期間保存に使用される
比較的使用量が少ないともいわれるけど
微量でもホルモンバランスを崩す疑いが
あるともいわれているみたい
*肌への負担が大きい物質は
基礎化粧品に限らず
紫外線吸収剤を使用している
紫外線カット力の強い日焼け止め
紫外線をカットする為に使うのに
肌にダメージを与えていくとか怖い…
いくら無添加といっても
お化粧品だと少しは防腐剤が入るの
但し、規定の量があるし
微量ならいつも清潔って事になるから
何もかもが悪いんじゃないのかも
でも…デリケートなお肌の人たちは
毎日使う系に気を付けたいよね
最近ハマり中のきな粉飴
これって売ってる所が少ないから
みたら買ってしまうw
いつもありがとう
銀河玲より愛と感謝を込めてxoxo
世界が平和でありますように
・*
*・
・*
*・
・*
*・
・*・* RayGinga Web Page
*・*・
・*・* RayGinga Facebook
*・*・
・*・* Rays Hypnotherapy
*・*・
・*
*・
・*
*・
・*
*・