バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly・**・*ⅱ*・バラⅱ**・*ⅱ*・バラⅱ

 

帰り道にある並木を見上げると

まだ芽が出たばかりの木と

若葉で包まれた木が隣り合っている

 

同じ気温なのに…って思うけど

土の温度が関係しているみたいだから

隣り合った土の下は温度が違うのかな

 

    

そういえば…新月の時期って

月と太陽の影響で植物が伸びるんだっけ

  

この新月で…小さな蕾が若葉に変わり

隣りの木と同じくらいに葉が茂る

   

 

前に何かの本で読んだんだけど
月のバイオリズムは人や植物だけでなく

虫にも影響してるって知ってた?

 

植物と切っても切れない害虫が

満月の日に産卵するコトを知っていた

外国の農夫さん達は


害虫の卵が孵る4~5日後辺りに

害虫駆除剤を使うけど

満月が雨だったら害虫は産卵しないから

駆除しなくていいと書かれてたの

 

月のバイオリズムって自然界全体に

大きな影響を与えてるんだ…と

改めて地球への影響力を感じたっけ

 

 

4月の新月から5月の満月に向かって

若葉はグングン伸びて木を緑で包んでく


銀河玲は生命の息吹を身近に感じられる

この季節が大好きみたいです
 

 

aikoさんがくれた新婚旅行のおみやげを

おやつに頂いきました

ハワイのおみやげって美味しいね

 

いつもありがとう

銀河玲より愛と感謝を込めてXOXO

世界に愛が広がりますように

 
バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly**・*ⅱ*・バラⅱ

wing・*・* RayGinga Web Page *・*・wing
wing・*・* 
RayGinga Facebook *・*・wing
wing*・*
Rays Hypnotherapy *・*・wing

バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ**・*ⅱ*・バラⅱ