バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly**・*ⅱ*・バラⅱ


☆「玲さん…忙しくて会えなかった彼が

   同棲しようかって…どうしよう…」

  

玲「もう31才だし…

   結婚するまでは同棲は微妙…


   女性は同棲を結婚準備と思うけど

   男性は同棲で見極める系


   別々に暮らしてきた誰かと暮らすって

   必ずストレスが掛かるし

   嫌な所も見えてしまうから


   この生活が続くなら

   この人との結婚は考えられないに

   なり勝ちなじゃないかな…


   入籍してから住む方がいいね


☆「私もそう思うねん…

   結局“合わないから別れる”とか

   怖いもんなぁ…」 

   

 

とあるアンケートから「同棲」は

『80%が幸せな結婚まで至らない』という

シビアな結果が分かったらしい

 

同棲していた・現在している女性を

対象にしたアンケートだったらしく

   

1:同棲していた

  結婚まで至らずに別れた 57%


2:現在同棲中

  具体的な結婚予定あり 19%


3:現在同棲中

  結婚したいが彼がしたがっていない 10%

  

4:現在同棲中

  すでに別れたいと思っている 14%

 
女性側は結婚を前提とした

同棲生活だとと考え勝ちなんだけど

男性側は、同棲してみて

ずっと暮らせるのか観察する気がする

  

女性にとって同棲は『結婚準備期間』

男性にとっては『結婚を見極める期間』

だから温度差があるのは否めない
  

どんなに愛し合う二人でも

程よい距離感は大切じゃないかな


同棲によって近づき過ぎると

「デートの前のドキドキ感」が消え

当たり前が増えてしまう

 

結婚した場合も

恋愛期間のドキドキは消えるけど出来る

  

  

両家が関わっていたりして

そう簡単に別れられないから

相手に不満や違いを感じても

互いに折れて我慢して工夫する


でも同棲だと

欠点や自分との差を感じたら

「結婚する前に分かって良かった」と

別れを選択しやすくなる


実際…同棲すると
女性側か家事をする確率は高くて
仕事以外の負担が多くて

「この人と結婚したらこの生活か…」

彼側は入籍している訳じゃないから

気ままに友達と遊びに行くし

休日はお昼まで寝てゴロゴロして…

独身気分の彼にイライラが増す


結婚した訳じゃないのに主婦みたいな
理不尽さに爆発を起こしてしまう

 

そうすると彼は居心地が悪くなって

ちょっとのコトに目くじらを立てる彼女に

「この子と結婚したらこれかぁ…」

 

人って24時間365日

いつも緊張していい人でいるのは

不可能だと思うんだよね

必ず素が出て「百年の恋も冷める」



 

どうしても一緒に暮らさなければ
結婚が決められないと言うなら

週末の一日だけ泊まりに行くか

来て貰うくらいの


緊張感を残した暮らすごっこにして

いい所を見せられる距離で

見極めて貰うのが良さそう
    

恋愛をしている期間で

愛する喜びや愛される幸せを学び

結婚では生活を学ぶ…

  

だから結婚前に

生活を学ぶなんてもったいない…

愛を学ぶ無邪気な時を楽しんで欲しい

なぁんて思うのは私だけなのかな
  

 

 

カプチーのを頂きに走りw

お土産をおやつに頂きました

 

いつもありがとう

愛と希望を込めてXOxoXOxo

世界が愛で満たされますように
  

Rays Fortunate Living ~幸福な生活~
      

バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ**・*ⅱ*・バラⅱ

wingRayGinga Web Pagewing

wingRayGinga Facebookwing

ribbon*東日本大震災義援金・募金の一覧
バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly**・*ⅱ*・バラⅱ