・*
*・
・*
*・
*
*・
☆「玲さん…働いてまだ1年だけど
辞めようと思って…」
玲「なにやってたんだったっけ…」
☆「企画デザイン…]
玲「1年くらいで辞めるとか無くない?」
☆「人も仕事も嫌いじゃないけど
やりたかったデザインじゃないし
デザインやりたかった気持ちが
分からなくなってて…
今月末に辞める先輩達が
“この会社ヤバイから考えろ”って
よけいやる気なくなったし…」
玲「どんなデザイナーならいいの?」
☆「毎週企画とデザイン提出するから
家に持って帰ってまで仕事してて
自分の時間がまったくない…
今度は小さくても雑貨の会社がいい
全部手作業で…雑貨作りたい」
玲「やばい…逃避が始まってる
めっちゃ実力つきそうじゃない?
その忙しさは買ってでもしたいヤツ
後1~2年は黙って働いた方がいい」
☆「友達が働いてる会社だったら
土日休みで今より待遇はいい
紹介して貰えるからさぁ…」
玲「なんの為に手に職系に進んだの?」
人間って不思議でさぁ
人生の何処かでむっちゃ頑張る時期が
必ず来る…
体力的にも頭脳的にも
無条件に頑張れる時代に楽をすると
頑張る時期が先送りになり
体力的にとても辛くなった年代に
頑張らなくちゃならなかったり
記憶力が低下してきた頃に
勉強するハメになったりするんだ
出来る限り若い時代に頑張るのが
いいに違いないし
今の頑張りや努力は
自分の未来を買い取るに等しい
だからこそ未来の自分の為に
逃げないで頑張れるといいよね
ひょっこり来てくれたsakiさんが
一緒に食べようってアイスくれたw
濃いみかん水みたいで美味しい
いつもありがとう
愛と希望を込めてXOxoXOxo
この世界が平和でありますように
・*
*・
・*
*・
*
*・
RayGinga Facebook
東日本大震災義援金・募金の一覧
・*
*・
・*
*・
*
*・