・*
*・
・*
*・
*
*・
成長ホルモンを意識して
サプリを飲んだり運動をしていると
加圧で成長ホルモンを分泌しようとか
サプリで補う人に出くわす率上がるw
加齢やストレス…睡眠障害…
脳下垂体の問題などから
成長ホルモンの分泌量が減少すると
体に変化が現れる…
今までより疲れやすくなる
記憶力が低下したり肌が衰える
髪の艶が無くなり白髪が目立つ
病気にかかりやすくなる
食事の量は変えていないのに
下腹部が緩くなってきたなど…
大枠は加齢の傾向かもねw
一般的には午後10時~午前2時に
成長ホルモンの分泌が上がると
説明されてるコトがおおいけど
その時間帯に眠れる人は少ないかも
どうしてもその時間帯に眠れなくても
入眠してから3時間後には
必ず成長ホルモンは出始めて
1度分泌されると5~6時間は継続する
他には加圧式などで言われる
スロートレーニングで脳を騙しつつ
成長ホルモンンを分泌させる無酸素運動
筋トレや運動すると出来る乳酸が
脳を刺激しするので
脳下垂体から成長ホルモンが分泌される
運動後1時間くらいで分泌されて
1度分泌されたら5~6時間持続する
最近…銀河玲が取り組んでいる
ウォーキングでも同じ効果が見込めるよ
運動系で脂肪の分解力をあげたければ
歩く前にスロートレーニングをして
成長ホルモンが出始めてから
5~6時間の間に有酸素運動をすると
効果が上がるんだって
こう考えたら…
成長ホルモンをいつも分泌させるには
睡眠時の成長ホルモンが切れる
午前中と朝の成長ホルモンが切れる頃
何らかの運動をするといいってコト
立ち仕事とか作業とか
乳酸がたまるような仕事をしている人は
自然に分泌されてそうだね
心がけなければ運動出来ない人は
エレベーターを避けて階段にしたり
近くならタクシーや電車を使わず
歩くようにするだけでもいいみたいだよ
erikoさんがくれた
美容の飲み物&面白い小枝
おやつに癒されました
いつもありがとう
愛と希望を込めてXOxoXOxo
みんなの笑顔が輝くように
・*
*・
・*
*・
*
*・
RayGinga Facebook
東日本大震災義援金・募金の一覧
・*
*・
・*
*・
*
*・