・*
*・
・*
*・
*
*・
お休み前なので
少し遠回りして帰るコトにしたんだよ
昨夜のむせぶような
草と湿った土の匂いが忘れられない
並木道でふと空を見上げてみたら
今夜は星が美しい…
新月が近い頃って星の輝きが増すね
こんな気分のいい夜に思い出した
あまりにも個性が強すぎて
強烈な毒をはいて環境を犯す
ある人が何故上手くいかないのか
優しくて虫も殺せない風のある人が
何故行き詰まったのかを考えてた
自己主張が強くて面倒だったり
やたらキャラがが濃すぎたり
面白いつもりで毒を撒き散らしたり
明らかに人から嫌煙される人なら
トラブルは必然だから自業自得
だけど自分にとっては心地いいのに
極端なくらいに
誰かを拒否したり拒否られたり
どうしてそんなコトが起こったのか
不思議な人っているね
問題を感じなかったとしても
見えていなかった何かがあるから
そうなっているのは確か
ほとんど自己主張しないから
柔軟なのかと思っていた人が
実は人の意見を受け入れられない
頑なな姿勢の人だったらどうだろう
いつもニコニコしていて
優しい応対をしてくれている人が
いざとなったら周りの人を蹴落として
助かろうとする人だと分かったら?
どんな人間でも
自分が一番大切なのは当たり前
だけど…たぶん…自己愛が強くて
愛や思いやりが足りないから
思ってもみない摩擦が起きてるの
この世にある
あらゆる物にも出来事にも
愛を持って選んだたチョイスには
プラスの作用が働いて
沢山の幸せを引き寄せてゆくから
今の状況に悪循環があるなら
過去の選択を見直せるといいのかも
当たり前のコトなんだけど
愛って大切なんだと再確認しつつ
家路を急いだのでした
mayuが突然このカップくれた
好きなタイプだったからウケたよw
お店で使うコトにしました♡
maikoちゃんから貰ったお菓子と
youkoさんがくれたハチミツの飴
おやつに頂きました
いつもありがとう
愛と感謝を込めてXOxoXOxo
世界が平和でありますように
・*
*・
・*
*・
*
*・
RayGinga Facebook
東日本大震災義援金・募金の一覧
・*
*・
・*
*・
*
*・