・*
*・
・*
*・
*
*・
手のひらや足裏のツボを刺激すると
自律神経や内臓の働き
筋肉や皮膚の血流が活発になるのは
知っている人が多いよね
実は顔のツボを刺激しても
同じ効果が得られるらしいんだ
たるみやくすみなど
さまざまな肌の悩みに働きかける
「美容鍼」の第一人者
医学博士の劉勇先生が考案された
「綿棒ツボ押し」によると
顔にある美のツボを1か所10~15秒
綿棒で押すだけ
主要なツボは
左右の小鼻の真横にあるツボ迎香
デトックス.免疫力の向上
くすみ.法令線の予防
口角の端から、指1本分外側の地倉
口輪筋を支える筋肉の土台で
口元のたるみや法令線を改善する
左右の眉頭のちょうど中にある印堂
目の疲れやストレス.
くま.くすみ.シワの予防
左右の眉頭にあるくぼみ攅竹
頭部や顔のたるみ
眉間のシワや小ジワの解消
左右の目頭の約2mm外側
鼻柱との間にあって
細い筋に触れるツボ睛明
眼精疲労.充血や炎症に効果がある
下あごの顔の中心線上にある承漿
下唇の中央から
指1本分下がった所にあるツボ
口元のたるみを予防
血行を促しシミやくすみを防ぐのは
左右の目尻の両脇の骨が凹んだ所
瞳子りょうというツボ
肌に対して垂綿棒で10秒押す
1回10秒で1日3~4回行うのが
ベストなんだって
頬骨の上の際の部分にある
たるみシワなどに有効な四白は
正面を見たとき
黒目の位置のちょうど真下にある
斜め上に押し上げるように10秒間押し
左右両方行った後
ホットタオルなどで目元を温める
これも1日に3~4回行うといいいよ
仕事の合間なんかに
麺棒で押すだけのアンチエイジング
お手軽でいいよね
綺麗になぁれって念じながらやるのw
miwaちゃんがくれたどら焼き&
culoちゃんがくれたシュークリーム
おやつに頂きました
いつもありがとう
愛と感謝を込めてXOxoXOxo
誰もが奇跡を受け取れますように
明日も笑顔で頑張ろう
・*
*・
・*
*・
*
*・
・*
*・
・*
*・
*
*・