・*
*・
・*
*・
*
*・
映画って観てないなぁ
ふと思う会話があったんだ![]()
もしや最近は観たい映画が
限られてきてるせいかも
本当は物語とか映画とか
時間があれば
観たいし…読みたい人
パッションとかトロイとか
歴史や宗教観の勉強の為
一度は観るんだけど
二度と観たいと思わない…
何故なら…辛くなって
嗚咽するくらい泣くからw
シンドラーのリストや
ジャンヌダルク
アニメだけど蛍の墓も
いい映画だけどもういいかな
ホラー映画や暴力的なのは
論外にパスだしなぁ
若いころは考えるコトが
あまり無かったせいなのか
エンディングが微妙で
終ってから色々考える
フランス映画系をよく観たけど![]()
ツウなフリをして…背伸びして
美味しいと思わない
ブラックコーヒー飲んでたみたぃ![]()
今は考えないで楽しめる
ハッピーエンド・ハリウッド系とか
ハッピーエンドになる
冒険物とかサクセス系とか
譲って…不思議系ファンタジーw
気楽が好きなんだ
それと![]()
シュガー&ハチミツ入り
お子ちゃまカフェオレ風味な
ハッピーエンド恋愛系も
観た後ハッピーだから好き
本当は昔から![]()
ジェームズ・アイヴォリー監督の
「眺めのいい部屋」とか…
「月の輝く夜に」の
ノーマン・ジュイン監督の
「オンリー・ユー」とか
イタリアが舞台にいなった
ハーッピーエンド恋愛系の
甘さも好きなの

あの頃は…
コーヒーをブラックで飲む
甘ったるいのが苦手そうな
大人の男の人には
「うぇ~」って笑われそうで
恥ずかしくて言えなかった
今は開き直ってw
好きと言えるんだけどねw
眺めのいい部屋で![]()
「出来ないこととは
愛していて別れることだ」と
相手が言った言葉で![]()
慣れた生活を捨てる彼女に
胸キュンで応援してたり![]()
オンリー・ユーでは
ロマンスを捨てられず
結婚式を10日後に控えた
主人公が
ウェディングドレス着たまま
運命の人を探しイタリアへ行き
最後に選んだ人をみて
ホッとして微笑んでだりw
ロマンティックな恋愛物語は
結末に気づいちゃうけどw![]()
その幸せな結末が
ハートにエネルギーをくれる![]()
毎日食べるおやつと同じで
甘ったるくても
好きなものは好きなんだw
だからかな…鑑定してて…
かなり大変な恋愛でも
女性として生まれたなら
幸せな恋を成就させて欲しい
そう願ってしまうw
つか…
例えどんなに無理そうでも
私だけは最後まで諦めず
彼女達が幸せになると![]()
信じ続けていたいんだ![]()
いま大変だとしても
「絶対に幸せになれ」って![]()
心からの祈りを込めて
後ろ姿を見送るんだもん![]()
今の時代って![]()
ニュースをみれば
普通に悲惨な現実があるし
問題も多いから![]()
わざわざシンドイ映画とか
観たくないんだょ…w
子供じみてると思うけど
ハッピーエンドが希望
沢山のハッピーエンドを観て
いつもニコニコ笑っていたぃ![]()
やっぱ激甘なのかもな
銀河玲でしたw
yukiちゃんから頂いた
チーズケーキ
おやつにゆっくりしてます
今夜もありがとう
愛を込めてXOxoXOxo
また明日ね![]()
・*
*・
・*
*・
*
*・![]()
・*
*・
・*
*・
*
*・


