・*
*・
・*
*・
・*
*・
curoちゃんチョイスの
ふわっふわなケーキと
カフェオレに癒されてますw
昨夜の私はあまりに眠すぎて
タクシーで帰ったんだw
で…朝起きたらやたら元気
なので
歩いて出勤するコトにしたょ
エクササイズとは違った
若干のんびりウォーキングw
普段は自転車だから
よそのお宅の庭先に
咲きはじめたスプレーバラや
アスファルトに咲く草花を
ゆっくり見れないし
のんびり歩くのも悪くなぃ
そうして…いつもの並木道に
差し掛かると…「わぁ」
背の高いムクの木に
小さな若葉がいっぱい
幹からも若葉がでている
この種類の木の勢いには
いつも驚かされてしまう…
「生きてるんだ」と感動するね
ムクの木って
毎年ぐんぐん枝を伸ばし
沢山の葉を茂らせる
ただ…そうなるとね
ムクドリのねぐらになるから
ぐんと伸びた枝葉は
人間の勝手な都合で
定期的に剪定されてしまう
秋口に枝葉を落とされ
冬に向かって落葉すると
生い茂った緑は現実だったの?
そんな感覚に陥る…
豊かな緑色だった並木道は
真冬になったら
生命の息吹を眠らせ
前衛的なオブジェになる
雪がとけ出す春になると
死んだように見えた木は
小さな小さな芽をつける
そうして初夏の入り口
無機質だったオブジェが
生命の息吹を取り戻すと
日毎に濃い緑をまとう
ふと時間が気になって
時計をみたら
まだ少し余裕があるw
すごぉく気分がいいから
わざとのんびり歩いたょ
素敵な朝のひと時だったとさw
・*
*・
・*
*・
・*
*・