バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・butterfly・**・*ⅱ*・バラⅱ 

      

震災当日あまりのショックから

TVの前で泣いていたキラキラ


娘「ママなんで泣いてん?」

玲「………」

娘「もっといっぱい死ねでなぁ」

玲「………」

娘「何人ぐらい死ぬんやろぉ」

玲「凄い状態やからさぁ;;

  そうなんかもしれんけど

  死亡・行方不明者1600人の中に

  もし家族がいたら?

  1/1600がママやったら?

  そんなコト言えるんかな?

  大変なコトが起こってるねん

  自分がその立場やったら

  軽く言われたくないんちゃう?

  ダメそうに見えてても

  もうダメって諦めたくない

  1人でも多く助かって欲しいょ」

娘「1人でも多くうん


余りにも規模が大き過ぎると

感覚がドラマっぽくなるのか黒×ピンク

幼い娘には現実として

理解し難いのかもしれない

だからと言って…

日本の東側で起こった災害を

「わぁ~凄い」と人事みたいに

扱っていい理由はないキラキラ

     

せめて*・*ⅱ

大変な状況にいる人に対しての

労りや配慮や優しさは

忘れないでいて欲しいょ黒×ピンク

    

バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ
   

wingRayGinga WebPagewing

     

唐突ですが…

東北関東大震災の義援金と募金を

調べてみました

ちなみに日本赤十字社の

東北関東大震災の義援金

受付が開始されました黒×ピンク


普段から利用していて信頼できる

企業やシステムがあるなら

そこを利用するといいのかも

カード会社やSNSによっては

ポイントで募金できる所もあります
   

☆東北関東大震災義援金・募金一覧

NTTドコモ 被災地支援活動

(iモードで行われる募金)

KDDI 被災地支援 義援金サイト
(待ちうけ画像・Flash購入による募金)

ソフトバンク 義援金プロジェクト

(待ちうけ購入・チャリーティーダイヤルによる募金)

Yahoo!基金

(ウォレット・ポイントによるインターネット募金)

Yahooのポイントを使うトキが来たw

Tポイント募金
(Tポイントによるインターネット募金)

ニコニコ募金

(ポイント、クレジットカードによる募金)

24時間テレビ インターネット募金
(クレジットカードによる募金)

CANPAN(日本財団)義援金 [English site ]

(1口2000円のクレジットカード払いによる募金)

ECナビ募金

(ECナビポイントによる募金)

はてな義援金窓口

(ポイントによるインターネット募金)
Groupon 義援金  

(クーポン販売システムを使って1口200円の募金)

DMM.com 災害募金  

(DMMクーポン購入による募金)

KAUPON 義援金  

(1口200円のクーポン購入による募金)

@nifty Web募金

(壁紙のネット購入による募金)

goo募金  

(壁紙のネット購入による募金)

アメーバピグ  

(アイテム購入による募金)

モバゲータウン災害義援金
(WebMoneyで「義援金用アバター」購入による募金)

GREEボランティア  

(専用アバター「GREEボランティア」購入による募金)

ハンゲーム義援金  

(アバターアイテムの購入による募金)

楽天銀行 被災者義援金  

(楽天バンク決済、銀行振り込み)

民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金  

(振込み口座への振込み)

フジネットワーク募金

(銀行振り込みによる募金)

American Red Cross  English site

Donate with PayPal  English site

    

日本赤十字社 義援金

企業が「赤十字に寄付します」と

書いていたり

募金箱の募金が信じられない人は

日本赤十字社に募金するのが

気分がいいかもしれません…

日本赤十字社の

東北関東大震災の義援金

受付が開始されました黒×ピンク


赤十字で面白い募金があったので

一部紹介します
     

☆各種カードのポイントを募金できる

 ポイントプログラム

 私はUFJ・DCカードのポイントを

 寄付できるみたいですw

☆クリック募金

 「smileCLOVER」 株式会社メディネット

 ウェブページ内の決められた所を

 クリックすることで

 その企業などから募金される仕組み

 (クリックする人には負担はないです)
「Famiポート募金」

 ファミリーマートの

 情報端末「Famiポート」使用する

 募金箱って感じです

   

(※個人からの物資の寄付は

 現在は受け付けがないようです

 ※ボランティアは募集してますが

 勝手に現地に出向かないで

 支持を仰いで下さい

 ※献血も募集があります)
    

☆募金箱による

東北関東大震災義援金・募金一覧

セブン&アイ

(セブンイレブン、イトーヨーカドー、

 そごう・西武、ヨークベニマル

 ヨークマート、デニーズ

 赤ちゃん本舗の店頭設置の募金箱)
マックスバリュー  

(兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、

 香川、徳島にある店舗にて受付)

ローソン  

(店頭設置の募金箱)
大丸 松坂屋

(全国の店舗設置の募金箱)

イズミヤ 救援募金活動

(店舗のサービスカウンター募金箱)

平和堂、ファイブスター  

(平和堂グループ計247店舗の募金箱)

アニメイト、ゲーマーズ 店頭募金

(全国の店頭にて)

アピタ、ピアゴ 

(全国の店舗受付の募金)

サークルKサンクス 

(全国の店舗受付の募金)


募金で解決できるなんて

思ってないけど…

仕事や子育てで現地に行けない

でも何かしたい人がいるなら

参考にしてください黒×ピンク


バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ・**・*ⅱ*・バラⅱ


wingRayGinga WebPagewing