・*
*・
・*
*・
・*
*・
ドラマティックな音楽そのものな
Tさんから頂いたのは
情熱を感じるフレーバーティーw
ネーミングも情熱的な
「ラブソングティー」
フランスの
マリアージュ・フレール社で
ブレンドされた紅茶なの
ミルクと何かの果物の
フレーバードティーに
スライスアーモンドとクルミ
砕いた落花生+バラの花びらが
ブレンドされた
欲張りでハッピーな紅茶w
紅茶の内容だけじゃなくて
パケのかわいさったらヤバイ!!
ラッピングを開けた瞬間の
ショッキングピンクに
「キュン」ってなったょ
これを見て…ある芸術家さんが
思い浮かんだ
人の飲み会で会わなかったら
話すこともなかったと思う彼は
才能があるんだろうけど
まったく魅力を感じない…
途中で「無いなぁ…」と背を向け
友達と話していたら…
☆「恋愛する意味がわからん」
そんなフレーズが聞こえる
☆「人生に恋愛なんて必要ない
エネルギーの無駄やろ
恋愛でボケてるヤツはアホや
それより自分やなw」
玲「たぶん…そんな感じやから
作品に魅力が足りんのかも」
友「本間や!…なんか足らん…」
☆「作品…見たことないヤロ!!」
えぇ~怒ってるょ…でも話すw
玲「恋愛をバカにするのが分からん
例え静かな生涯でも
最後は自殺したとしても…
人を感動させる芸術家は
感動に値する人生を送ってる
恋愛を否定する人には
ドラマはないもんねぇ
もし私が
人を感動させたいんやったら
感動の人生を送ろうと思うw
釈迦に説法…失礼…w」逃げろ!!
☆「………」
彼に技術があるのは分かるw
商業レベルの80%は
楽にクリアー出来たんだろうけど
100%で人が感動するとしたら
残りの20%は人間性
即ち…人生で得た魅力
その相乗効果で
ミラクル120%になるょ
泣こうが…傷つこうが…
無駄なコトなんて何も無い…
想像に勝る現実はないけど
現実を生きた感動は
その想像が及ばないのも事実w
Tさんって
ドラマティックな音楽みたいで
無条件に素敵だもんw
歌うように生きた証しだねw
この人生は一度きり
楽しく感動的に生きようょw
・*
*・
・*
*・
・*
*・