・
・
・
・
・
・
昨日は少し歩いただけなのに
本日やっぱり筋肉痛w
思った通り運動不足だったw
普段の移動を半年前くらいに
スニーカーにしたから
太もも限定の筋肉痛w
ふくらはぎやスネの辺りは
スニーカーに切り替えた頃に
筋肉痛になってた…
短い移動距離でも
歩き方に気をつけてたら
かも
少しは運動になってるの
嬉しい発見はあったものの
筋肉痛を緩和させるために
朝からヤンワリとした感じで
ストレッチをして
「慣れたらもう少し歩こう」と
決心したしw
午後からイベント関係の
得意先に顔を出す予定だから
その合間に
炭酸系のアミノ酸飲料飲もうw
体の疲労回復に
アミノ酸がいいのは知ってる
でも
「炭酸ってナニ?」って思うでしょ
ずいぶん前だったけど
炭酸系の温泉に行って
貼ってある解説を読んだら
炭酸成分を含む温泉は
肩こりやら体の疲労回復に
効果があり
ひどい肩こりや筋肉疲労時には
炭酸の温泉を飲むといぃ
そんな効能が書いてあった
偶然…飲んでいる人がいて
「効きますか?」とたずねると
笑顔で…
「効きますょw不思議だけど
肩こりが楽になるのょ」と
教えてくれたんだぁ
それ以来…
筋肉痛になったら炭酸を飲むw
科学的な根拠がどうだかは
どうでも良くって
効果を話してくれた人が
正直な女性だと感じたから
無条件に信じてたんだょ
思い込みのせいなのか
筋肉痛を起こしたトキに
炭酸を飲むと痛みが楽になる
炭酸のコトを書くことにして
今更なんだけど
科学的な根拠を調べたの
そしたらね…
まともな大学の教授の
真面目な研究結果があった
筋肉痛の筋肉に溜まった
乳酸と炭酸が何やら反応して
溜まった乳酸を中和する
働きがあると判明してる
炭酸には筋肉痛を和らげる
効果があったんだねぇ
得した気分になったなぁ
たまに炭酸が欲しくなるのは
疲れを取ろうとしている
無意識の行動なのかなぁ
スポーツした後なんかに
ビールやサイダー的なものが
飲みたくなるのも
もしや…疲れを取りたぃ
無意識の行動なのかもね
そう考えると
無意識の嗜好って凄いょ
定期的に筋トレをする人や
私みたいに運動不足組も
筋肉を酷使した後には…
ゆっくりストレッチをして
アミノ酸飲料を飲んだうえ
炭酸水まで飲んだら
凄い回復が期待できるね
・
・
・
・
・
・