・
・
・
・
・
・
もしかしたら…
身内や恋人…自分自身が
Aの障害 かもと…
心配する人のために
ASとADHDのセルフチェックを
探してきたから参考にしてね
もし…このテストで高得点でも
障害を断定するものじゃないょ
精神科の診療を受けると
幾つかテストをするんだって
さらに先生の問診を受けて
よほど顕著な症状でない限り
大人の場合は
認定されない場合が多いみたぃ
アスペルガーの権威でもないと
大人のアスペルガーは判断が難しいって
精神科の先生に聞いたコトがある
先生曰く…
「アスペルガーと断定できないような
アスペルガーが疑われる
限りなくアスペルガーに近い人と
少し疑いのある健常者との
線引きが難しいので
積極的に認定できないです
精神科医によっては
積極的に認定する方もいますけど」
確かに
血液検査で数値がでるような
障害じゃないカラ
権威じゃないと認定が難しいのカナ
積極的に認定されるのも怖ぃ
専門の医師だから…と
無条件に信用しないで
インフォームド・コンセント
もし…お薬が出る場合は
できるだけ細かく訪ねて
納得できない場合は
他の方法や副作用の可能性も
詳しく教えてくれる先生を探したぃ
もし障害を認定されても
セカンドオピニオンを利用してね
精神科医によって
意見が異なるみたいだょ
そんな前置きを踏まえて
ピンクの文字をクリックしてね
~~~~~~~~~~~~~~~
26点以上
「自閉症スペクトラムの可能性がある」
32点以上
「平均より可能性が高い」
33点以上
「自閉症スペクトラムの疑いが強い」
34点以上
「成人の高機能自閉症や
アスペルガー症候群の場合は
90%以上がこの得点範囲に入る」
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
私もセルフチェックしてみたょ♪
アスペルガーチェックで9点
ADHDチェックで1つw
疑いがない人もチャレンジしてみてね
・
・
・
・
・
・