睡眠時間が短いぶん…

お昼寝するように心がけてるウサギキラキラ

いつもは自分のために30分空けとくんだケド

この所…ご予約が立て込んでいて

5分間…目を瞑るコトもできなかった…キラキラ

  

でもぉ!!久しぶりにぃ~キラキラ

お昼寝できて気分すっきり*^^*ハート

薄暗くして静かな曲をながす♪

ソファーに足を投げ出して

時計タイマーをセットして眠る..zZキラキラ

深く寝てしまうとだるくなるけど…^^;

20~30分なら楽になるおんぷ

   

お昼ねの効果は知っていても

時間がとれない人も多そう…キラキラ

でも…お昼に26分間眠るだけで

失敗やミスが少なくなって

仕事の能率が34%もアップするマルキラ☆

   

しかも…脳の活性化になるから

ストレスが解消されるんだよぉ*^^*wハート

疲労回復でしょキラキラ血圧が安定するキラキラ

体内時計が調整できるから

睡眠障害を解消したりキラキラ

自律神経の失調も防げるのかもwキラキラ


睡眠のリズム(サーかディアンリズム)では

14時~15時に心身の活性が下がる

お昼寝をすると活性が上がるんだって…

賢くお昼寝ができたら…

夜の睡眠にも良さそうだよね*^^*ハート

 

人の体内でつくられる

睡眠ホルモンの“メラトニン”が

関係しているんだけど…キラキラ

メラトニンは眠りを誘うだけでなく

マルキラ☆若々しさを保つ効果もあるんだっておんぷ

となると…アンチエイジングwハート

   

メラトニンは加齢と共に減るみたぃmakovv

基本的には体内でしか作られなぃキラキラ

食べるといいのがおんぷ

ケール・バナナ・牛乳・豆類…etc

寝る前のホットミルクは有名wハート

意識して食べたいね*^^*

   

お昼寝するとちょっと幸せはーと

どんなに忙しくなっても…

お昼寝の時間は確保したいなぁ*^^*はーと

 

*キラキラ RayGinga WebPage キラキラ*