どうも、Symphony No.0のレイです。


今日は10月30日。皆さんいかがお過ごしでしょうか?


最近のレイはもっぱらイベントの打ち合わせと作品作りの日々です。



いやぁぁぁ、作品作りに苦しみました❗️笑

なかなか「これだ!」というものが生まれず、

暗闇の中をただ進み続けるという期間が辛くて

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

今はようやく光が見えて、ゴールまでの距離が分かった感じです。

後は光に向かって進むのみ( • ̀ω•́  )✧



さて、今回は価値観が広がる絵本の紹介です。




タイトル:おじさんのかさ

作・絵:佐野洋子

出版社:講談社


【内容紹介】

おじさんはとっても立派な傘を持っていました。黒くて細くて、ピカピカ光った杖のようでした。


出掛ける時はいつも傘を持っていくけれど、雨が傘をさしません。

傘が濡れるからです。


ある雨の日、おじさんが公園で休んでいると子供たちが傘を差しながら

「あめがふったらポンポロロン」

「あめがふったらピッチャンチャン」

と歌っていました。


それを聞いたおじさんはついに傘を開いてみることに。


【感想】

『おじさんにとっての傘は、自分にとっての何だろう?』



はい、おじさんのかさです。


傘を大切にするあまり、雨が降っても傘をささないおじさん🌂


おじさんにとってのお気に入りの傘は『雨で濡れないための道具』ではないようです。



おじさんのこの感覚、個人的にどこかで似たような話を聞いたことがあったような?と思いました。



ハッと思い出しました(๑°ㅁ°๑)‼✧


ギターです🎸♬



ギターは楽器ですので、本来は音を鳴らすための道具。


しかし、『傷付けたくないから弾かない』という人が意外と沢山いらっしゃるそうです。ギターを弾くのではなく家に飾るのみという人。

(ギターのリペアマンと話すと、この手の話をよく聞きます)



濡れるから傘を差さない🌂

傷付くからギターを弾かない🎸


なんだか似てるなと思いました(  ˙༥˙  )


それぞれ本来の使い方としてではなく、別の価値を見出している。

面白いです( • ̀ω•́  )✧




さて、そんなおじさんも、子供たちが傘に雨が当たる音を楽しんでいる様子を見て、ついに傘を差します。


おじさんは雨が傘に当たる音を楽しみ、元気よく家に帰りました。


玄関でおじさんは

「ぐっしょり ぬれたかさも いいもんだなあ。だいいち かさらしいじゃないか。」

と言います。



おじさんは傘を傘らしい使い方をすることにも価値を見出しました!

今まであんなに傘が濡れるのを嫌がってたのに!

(((((((((((っ・ω・)っ


そしてそれをおじさんは快く思っているようです。ほっこりハッピーですね(っ ॑꒳ ॑c)



何度かこの絵本を読んでみて、

「おじさんにとっての傘は、自分にとっての何だろう?」

と考えました。




本来の使い方はせず、大切にしているもの。。。





。。。(っ ॑꒳ ॑c)








。。。。。。(っ ॑꒳ ॑c)















わからん!!!( • ̀ω•́  )✧笑




以上です!




最後に、Symphony No.0のお知らせコーナーです!


4th Single『Dragon flies』リリース!



ティザームービー
https://youtu.be/wIYOHCOAgVE


8月25日に四作目が発売開始となりました!

Symphony No.0が出演するイベント会場物販、通信販売、Bookcafe daysとUnder the matでの店頭販売(特典シール付き)でゲット出来ます!詳しくはホームページで!


新グッズ紹介!


・ねこT¥3,000



・トートバッグ(A4)¥1,000

・トートバッグ(ランチ)¥1,000

・クリアファイル(A4)¥500







『ねこさんぽ』第1話公開!!



ねこさんぽ第1話「Bookcafe days」の巻

https://youtu.be/1vzMtV-XKuo


SAMURAI CATが幻の絵本を求め日本全国津々浦々を冒険する物語です!


是非観て下さい( • ̀ω•́  )✧



【Symphony No.0 プロモーションムービー公開!】


https://youtu.be/CQRxhw1cYv4







Symphony No.0の作品、想いがより伝わるようにプロモーションムービーをYouTubeで公開しました!


11月4日にBookcafe days 6周年ありがとうフェスタ(感謝祭)を行います!



Bookcafe daysさんの6周年記念イベントです。
『台風で延期』というドラマもついてますます楽しみですね(∗ ˊωˋ ∗)✨
是非お越し下さい!



【スケジュール】

11月1日(木)Leaf Room 豪徳寺

11月4日(日)Bookcafe days感謝祭

11月21日(水)四谷LOTUS(詳細後日発表)

12月14日(金)詳細後日発表

12月15日(土)詳細後日発表


ホームページに全てまとまっているのでご覧ください!

Symphony No.0 Official HP

http://www.symphonyno0.com/schedule/


以上です!



では、また。

レイ