ME TIMEとは
【自分のための時間】です

自分の趣味や健康のために時間を使おうと思っても、やることが多すぎて、そんなことを考える余裕はないと思っていませんか?


考えることは出来ても、行動する時間がない?!


かつての私は、小学生と中学生の子どもがいながらも、バリバリ仕事して、家には寝に帰るだけ。なんて時期もありました🥺

過労死するかもしれない。と覚悟しながらも

個人事業主というブラックな労働しちゃってたので。


月1度は美容室とマッサージ。


できればヨガもやりたい。


なんならエステにも行きたい笑


忙しい毎日を理由に言い訳して、セルフケアを怠ってた働き盛り🥺


セルフケア後回しして、気がついたら

心身の健康を害していた🥺


自分のお店を持ったことによって

今こそ、身体は回復し。

かつてはもう少し太りたい。。と言っていたのに。


今じゃ、もう少し痩せなきゃ。。までなりました🤣


これからは、健康でいるために

時間を自らコントロールしよう✨


時間ができたら✨

と待っていても、その日は来ない。


自分で作るのだ。


自分自身のケアを最優先する時間を作るために


【時間を決めよう】


・家事と仕事時間

◯◯までに終わらせる

これは、優先順位をもとに

時間の無駄使いをやめる。


特に終わりのない家事は、

自己満足に比例すると言っても過言ではないし、

自分のことが後回しになる。


なので、週1からでもいいので

これからのスケジュールは


ME TIMEを中心に入れてから

仕事や家事のスケジュールを入れてコントロールしてみる。


やってみたら、意外とできる🙂


仕事や家事の効率が上がるし


なんといっても

自分のための時間を過ごした満足感が


心を満たしてくれる✨


私は今、ヨガとピラティス。

自分で動くケアと


たまにリラクゼーションで、ボディケアやアロマトリートメント。

受動的なケアもしています。




身体の痛みがなく、健やかに動けることは


仕事やプライベートがストレスなく充実することに繋がります♡


セルフケアで、心のエネルギーを満たし

有意義に過ごして生きたいですね!