セカンドカップル。
これ
私が数年前にこのブログ書きながら自然に生まれた言葉。
W不倫って言葉を綺麗にしてみた 笑
今、この世の中でどうなっているんだろう?
何かあったら、
会っていたら濃厚接触者になるし、
もしそうなった時に家族にどう説明するのか。
まあ、言わないよね。
どっかでもらっちゃったんだね、ってウソ言うよね。
会いづらくなっているのかな?
逆に在宅勤務になって家に居づらくて
会う機会が増えたりしているんだろうか。
どちらかの家で会える場合はあまり気にしなくていいけど
そうしょっちゅう、外飲みしたりできないよね。
高級ホテルとかは逆に安く利用できていいのかな??
人目も少なくなっているだろうし、バレにくいかも。
うわーん!!どうしてるか聞ける人がいないよー!!
(それ普通か・・・)
私は・・・会ってないんです。
つまんないね 笑
カレらって、海外にいたりあっちこっち移動している人たちだから
まず、帰国も簡単じゃないし
考えてみたら、在宅でできる仕事な人が少なかった!!
それってオドロキ!!
いまどきの進んでいる仕事ってオンラインなんだろうけど
彼らは、違うんだな・・・
自営、海外勤務、ある特定のお仕事・・・
やっぱりちょっと特殊だよね、仕事も、中身も 笑
そんなわけで、いつかかってもおかしくない人たちなんで
なんだか私の気持ちが遠のいてしまってます。
この先の学生の仕事選びも、いろいろ変わってくるんだろうね・・・
高給取りも変わってくるんだろうね・・・
私は50%で在宅してます。
正直全部在宅で乗り切ることは無理。
出勤中は相当バタバタ、フル回転。
もともとオンオフしっかり分けたいタイプなんで
バーッと働いて、グテーッと休むのは
私には合ってるかな。
移動も完全に車か自転車 笑
そんな中、
子育てでなかなか時間が取れなかった
「本を読む」
生活が復活してます。
このあいだね、
宮本あや子さんの
「婚外恋愛に似たもの」
読んでみた。
簡単にいうと
ジャニーズJr.のような年下のアイドルにはまって
それで楽しく生きていけている女性たちの話。
今、コンサートとかオンラインで観られるじゃない?
面白いから、わざわざ会場に行ってまではしないけど
オンラインならヒマだしお安いし観てみようかな?
って、いろいろオンライン観ていたの。
けっこう世の中、カッコイイ可愛い男子いるのねー!! 笑
シラナカッタ・・・
今ちょうどカレらに会ってないから
なんとなく自分に置き換えて本を読んでしまった。
すごい表現がされているところがあって
「男性は、女性アイドルに性を求めるけど
女性は男性アイドルにはときめきを求める」
・・・えっ?
男性は、アイドル好きって、そういう性部分でも見てるんだ?
う、うう、それはちょっと怖いです 笑
そう、
女性は男性アイドルにあまりそういう性を求めないってわかる。
まったく無いとは思わないけど
なんていうんだろう?
好きになるんだよね、
それがイコールエッチとかじゃない。
そう考えていたら、
そもそも本当に男性と女性は脳のつくりから全く違うんだよね。
私も実際、オンライン観てみて
「おー!可愛いー!カッコいいー!!」
となんとなく高揚した気分で
それだけでなんだか大満足だったよー。
女性ってただでさえ
結婚したら家庭に入って、子育て落ち着いたらパートして・・・
介護までやらなくちゃいけない、
みたいなレールあるよね・・・
自分の存在価値や意義を見出しにくい環境にいる。
それで好きなアイドルができて
活力を手に入れられるのかな?
それって・・・
私がしているW不倫に似ているような気がした。
私がカレに求めているものは
まあ、確かにそういうことはするけど 笑
でも、そんなことより
精神的なつながりや
カレが私を求めてくれることで自分の存在意義を感じられたり。
そういうことが私にとっては大事なことで。
うーん、
私が今彼らに会っていなくても
不満を感じないのは
今オンラインで観ている男性アイドルたちのおかげなのかも 笑
まあ、手には絶対に入らない人たちだけど
夢はくれるよね・・・
だって絶対的にステキだもん 笑
ヲタクって怖いイメージだったけど
なんか気持ちわかった気がしたよ。
W不倫より、ヲタクの方が絶対に健全!! 笑