2018年2月6日


ー陰性だったのにー


聞きに行くのが怖くて不安で心配だった
病理検査の結果
陰性でした。
なのに記憶がありません。

その時の自分の気持ちも覚えていなくて
嬉しかったのかほっとして安心したのかも
分かりません。
陰性だったのになぜでしょうか。
自分でも不思議です。


"なかった事にしたい"
という気持ちが強かったのかな


奥のほうにまだ残っているかもしれない
という不安が
大きかったのかもしれません。


先生の説明内容と

陰性だったので、
子宮筋腫の治療も
考えていきましょう

という言葉だけ覚えています。


円錐切除は体のダメージよりも
心のダメージが大きかったです。
予想以上にかなりの大ダメージを
受けていました。


千差万別十人十色三者三様人それぞれ
他人には些細なことでも
自分には大きなことだったり

自分とは違うからこそ
尊く感じる事もある


一月三舟一水四見


本人の痛みや辛さは
本人にしかわからないものですよね。


人は自分の尺度で物事を
考えたり見たりしてしまうから
理解したり寄り添ったりするのは
したくても出来なかったり
努力しても難しかったり
経験していてもしていなくても
言えることだったり


病気に大きいも小さいもない
byアンサングシンデレラ


本人の気持ちが"1番大事"ですよね。



私は病理検査の結果
陰性だったのに
記憶がありません。



蓮華草の花言葉は
『あなたと一緒なら苦痛が和らぐ』