マイナンバーの更新手続きを

スルーしてしまっていた息子


既に誕生日から3ヶ月が過ぎ

更新期間期限切れ


今の保険証は12月1日までと言うのに


病気やなんだかんだで

すっかり息子のフォローを失念していた母


会社の総務から「扶養する息子の

マイナ保険証へ切り替えが済んでいない」

との、確認メール


このままだと、12月から病院10割負担?



おっ、いけない、いけない


住民票は、まだ福岡のまま

来春から引っ越し?もこれから検討


会社の窓口に電話で確認して


一旦、福岡の住所のまま

マイナンバーの再発行手続き


役所で、QRコード入り更新申請書をもらい

息子本人がWEB申請


1〜2ヶ月後にカード再発行

帰省時に本人受け取って

そこから、マイナ保険証との紐付け設定


おー、なかなかに、道のりは長いね


ね、マイナちゃん



そして、マイナ保険証が届くまでの間


12月からの仮保険証を

息子宅に郵送してもらうよう会社申請




なんだ、かんだ、右往左往したなぁ




この連休は

福岡から友達が遊びにきたり

大学の学園祭に行ったり

図書館で勉強したり


だった様子の息子


これから、またたくさんあるであろう

色々な事務手続き


しっかり頼む


おまえもな

(母として)



さあ、連休明け

今週も、がんばって、働きましょう