名古屋駅から

息子は東、夫婦は西行きの新幹線に


ホームで「またね」とお別れです



「気をつけて

ありがとうございました」


「お弁当、食った。ありがとう」


「福岡に無事着いて、よかった

ゆっくり寝てください」


乗車後から、送られてくるLINE


こういうところ

我が子ながら、いいなぁと思う

(生まれてからずっと、痛々しい親バカ)


こちらこそ

旅に付き合ってくれて、ありがとう

元気でね



と、翌々日

家族LINEに送られてきた画像




海の上の船の上やし

大きな魚おるし

高校時代のジャージ履いとーし

(画像のままの情報処理)


なんでも、東京の大学に通う友人と

鹿児島の大学に通う友人を訪ね

皆で船釣りを楽しんだらしい


ほぉー


大学の男女友人たちと

東北各県レンタカー旅行

その数日後

大阪・伊勢・名古屋の家族旅行

その二日後

中高校時代の友人と、鹿児島釣りの旅


短期間の日本全国縦断

あちこち忙しい


このフットワーク

今ドキなのか

今のうちなのか



大学とアルバイトは、どうしとーと?


塾講師のアルバイトは

夜遅くまでの勤務時間や

先々のシフトを踏まえ

一区切りつけることにした


ほぉー


①2万字あるらしい卒論

(これ、本業な)


②出社したり、オンラインだったり

もう長いこと

色々な記事を書いているらしい

スポーツ配信アプリのライター

(これ、副業)


そこは、しっかり、がんばってくれ






🔳子育て振り返り


釣りは全くしない親


子供の頃から

色々な人が経験させてくれた体験が

きっと

今の息子の興味関心、遊びゴコロにも

繋がっているんだろうなぁと思う