会社上司との面談
各階層二人とも、東京にいるため
オンラインで 1on 2
日々の業務、今後の進め方
新しいメンバーを迎えた体制のこと
そして
言えていなかった入院・体調面のこと
色々な報告とや擦り合わせができて
よかった
ちょっと、ほっとしたなぁ
本店所属チームの、一人福岡に駐在
テレワークをするか、出社するかも自由な
ある意味、フリーランス的な身
常日頃から、そばで顔を合わせ
一緒に仕事をしている訳ではないため
案件、案件ごとの判断
スピードとクオリティ
タイムリーかつ、簡潔な共有と発信
全体最適と先々感
そんな毎日の
電話1本、メール1つのアウトプット
さらには
勤怠含めた、権利と義務のバランス
その積み重ねが
より大事であり、信頼であり
よくも悪くも、自分ブランドになっていく
いくんだろうなぁと思う
(勤続長いオババの所感)
そして、先日の健康診断の結果を受けて
色々と心配してくれていた
保健師さんとの面談
こちらは対面で、病状や経過したり
アドバイスをいただいたり
「くれぐれも無理し過ぎないように
してくださいね」
はい。ありがとうございます。
こうやって、仕事も、体調も
なんでも話せる場があること
違う視点のアドバイスを貰えることは
本当にありがたいことだ
年相応、健康第一
お仕事させていただきます
今週はフル出勤の、やっと金曜日
今日もお仕事、がんばりましょう