もう、8年前に買った自転車


近所の移動や買い物に活躍してましたが


商店街で、当たり屋にあって以来

乗るのがちょっと怖くなったり


(押しチャリだったのに

わざとぶつかってきて

服が汚れた、高いジーンズだ

誠意を見せろと

クリーニング代を請求する手口)


ライトもつかなくなったり

最近はサビも目立って、ボロボロ


買い替える? 

いや、もう乗らない?


年齢や乗る頻度を考えて

処分することにしました



処分はどうするんだっけ?


福岡市のサイトを見ると

粗大ゴミとして

LINEで簡単に手続きができる


おっ、さすが福岡市、素敵




①交番に行って、自転車の登録抹消

(登録時の書類と自転車の写真と身分証持参)


②福岡市のLINEで粗大ゴミの申し込み

   PayPayで300円お支払い


③受付番号他、記載したA4サイズの

手書きの紙を貼って

指定日の朝8時30分までにマンション前へ


④マンションの駐輪場も、解約手続き


⑤自転車保険も解約


の手順で

さくり、自転車終い完了しました




駐輪場解約書類をもらいに行ったら


「廃棄する自転車があれば

おっしゃってください!

業者さんに頼んで

マンションでまとめて処分できますので。

無料ですよ」


って、コンシェルジュさん



えーっ!?  そうなんですね

そんなシステムになったとは 

知らなかった


先に聞いておけば、よかったなぁ




さようなら

お世話になったママチャリ

ありがとう


これからは、自分の足メインで動きます



8年前の秋の購入