ここのところ、息子からの連絡を受け
我が社に入社希望、或いは
関心を持ってくれている大学生と
オンラインでフリートーク
息子の友人だったり、後輩だったり
母を社畜と呼ぶ息子が
どう紹介しているか、全く謎ですが
関心を持ってくれる学生さんがいて
繋げてみようと思う息子がいて
なんだか面白いルートだけど
そこは素直に嬉しく
ありがたいことだなぁと思う
しかし
採用には、なんら権限もない立場
あくまでも、一個人として
(ここは社内にも学生にも事前確認済)
大学生のお母さんとして
少しキャリアコンサルタントとして
お役に立てるのであれば、是非是非
文武両道、賢い男子たち
事前連絡の文面も、流石のクオリティ
「初めまして
いつも○○=息子がお世話になっています」
そんな簡単な自己紹介に始まる
息子抜き1on1
改めて
業界をどう見ているのか
我が社にどんなイメージをもっているのか
時に、息子のことも教えてくれたりして
画面越しの男子たちとの会話は
気づき多く、私も学ばせていただくなぁ
敬語でわかりやすいように
なるべくフラットな視点で
なるべく本人の質問にボールを返す形で
聴くをベースに心掛ける会話
予定の1時間は
あっという間に過ぎてしまう
それにしても、就活スタートは早い
がんばれ、2027年3月卒予定メンバー