昨年から一年以上続いた息子の就活


エントリシートに面接、面接


そばで見ていた訳ではなかったけど


ママたちから聞くお友達の様子を聞いても

きっと心身ともに

すごく大変だったんだろうなぁと思う


自分は、何をしたいのか

どう、ありたいのか

何を優先し、どう進むのか


入社する会社は

皆それぞれ、一人一社


葛藤と選択の繰り返しの中にある

一緒に働きたいか

一緒に働きたいと思ってもらえるか

のお互いの縁



この度、決まった就職先


働きたい場所

働きたい業種・待遇


よかったかな



社会に出たら
厳しいことがたくさんあると思うけど
親は遠くから応援するのみ

キャリア=轍

後から振り返ったら
あの時、あの選択をしたから、今がある

そんな風に思える人生にして欲しいなぁ
と切に願う


残りの学生生活も、9ヶ月
(今月から卒アルの撮影も開始らしい)

卒論に勉強に
アルバイトに、友達との時間

悔いなく、過ごして欲しい

お疲れ様&おめでとう 息子