夏から、就活インターン中の息子
この間、東京で会った時
ゆっくり話を聞くことができました
実際の就職に向け
色々な企業と接触しているようで
具体的な企業名も、ちらほら
我が家が
普段の生活でお世話になっている企業
ほおー
我が社が
かなりお世話になっている企業
ほおー
親は、よく知らない企業
ほおー
そっか、そっか
どこが、いいとかいなね
やりたいこと
企業風土、人柄
業界の将来性
お給料や福利厚生
最終的に入社を決める企業は1社
親なりにも、考えるけど
自分の納得するところに、ね
面接で、よく聞かれること
「福岡のご両親は、就職について
どのように言ってますか?」
好きなように、思うようにしていい
と言われています
「その他、何かおっしゃってますか?」
人生、段取り、と言われています
ここで、面接官たちが笑う
と、笑顔の息子
確かになぁ
(母、遠い目)
小さい頃から
「ありがとう」の感謝の言葉は必ず伝える
「人生、段取り」
「次工程は、お客様」
と、伝えてきた母
そんなところで、使ってるのね