朝イチ、予約していた

かかりつけの病院へ


予防的に処方いただいている薬のお陰で

数値も安定、血液検査も良好


薬の量も半分になり

今回から、1か月に1回の通院&処方が

2か月に1回になり、ちょっと嬉しい


「その薬、ジェネリックやね」


なんで、わかると?


「マークが、ついとーよ」


ん? そうなの?


パパのコメントで、薬を調べてみる


確かにジェネリックだ


そして、ジェネリックの中でも

オーソライズ・ジェネリックと言われる

原薬、製造方法、添加物など

もともとの新薬と、同じものらしい


へえー


って

自分の飲んでいる薬について

もっとしっかり理解しないとなぁ

(ちょっと反省)


まあ「安心なもので薬価が安い」

我が家にとっても

医療費全体にとっても、いいことだ


他の薬も調べてみよう



いいお天気の週末


病院から、買い出しして

仕込みして、掃除して


午後からは、会社PCに向かって

来週をなんとか乗り切りたいための

密かなる懸案対応


現状の仕事の最終詰めと

引き継ぎを受けた新たな業務の理解


変化・進化、段取り・合意


目の前のことにココロを尽くして

できる限り迷惑はかけないよう

柔軟かつ冷静に行きたい

(かなり祈りに近い心境)





キッチンのテーブルに置いてる薬入れ



薬は、ジェネリックに

仕事は、ジェネラリストに



なんだそれ