牡蠣小屋 ひろちゃんカキ から


お散歩がてら? 歩いて、加布里駅


お天気がよくて、気持ちいい〜


途中、看板に惹かれて

糸島めんまの専門店に立ち寄ってみる


「メンマしか売っていないお店です→」



店内は、メンマの香り
(に包まれる、牡蠣の匂いをまとった人々)



看板通り、メンマのみの、加工品色々



そこから、少し歩くと
今度は、いちご専門店

かわいい



生のいちごに、スムージーとか

売ってたなぁ



地元でとれたものをおしゃれに販売、素敵


しかし、何も買わず(すみません)

20分くらい?歩いて、加布里駅到着〜




「お茶しませんか?」


いいね


福岡市内へ戻って、スタバへ


普段はほとんど頼まない甘いもの

米粉のバナナマフィンが美味しそうで

つい頼んでしまった


甘さ控えめ


しかし、フォークで食べると

小さな粒々がパラパラ

ポロポロになってしまって

きれいに食べれなかったなぁ



ソファ席で、一瞬?寝落ちしていた兄


牡蠣小屋で、食べて飲んで

たくさん焼いてくれて


そりやあ、眠くもなる



私も、畳があったら
ゴロっと寝れそうですもん
(昼飲みからの人)


春のよき、穏やか愉快な1日

ありがとうございました
&ごちそうさまでした