2008年12月から

お友達ママの影響で始めたアメブロ


育児日記なのか

行ったお店の備忘録なのか


病気を経験してからは

元気でいることを伝える通信なのか

息子に残す遺書的綴りなのか 

(全部)



後から振り返っても

負の場所にはならない 


誰が見ても、いつ見てもいい


人生の感謝や喜びを残すような

そんなココロの居場所にしたい


と、気づけば、16年あまり


当時、5歳の保育園児だった息子も

大学3年生になりましたが 


「こんなこともあったなぁ」

「かわいかったなぁ」


なんて、昔のちよっとしたやりとりを

振り返られるのも嬉しい



累計記事数は、6600超


「いいね」も

「コメント」欄も閉じている

一方通行・自己満足の場ながら


リアルお友達をはじめ

いつも読んでくださる皆さんには

感謝しています




ふと、どんな方が見てくれているのか

「ブログ設定」画面から

アクセス分析を見てみると


読者登録をいただいているのは

ほとんど女性、40〜50代




家族のこと
日々のこと
仕事のこと
福岡のこと

きっと同じように思って
見てくださってるのかな



「もうちょっとさあ
ブログのお店情報
整理してわかりやすく、書いたら?」


は? えっ? 
ブログ、見とーと? (焦)

思いがけない息子からのコメントに
動揺する母


「福岡で美味しいお店を教えて欲しい
って、聞かれる時、参考に検索してるよ」

知らんかった (凹)






東京にお住まいの20代・男性読者様

平素より
この拙いブログを読んでくださり
誠にありがとうございます
また貴重なご意見もいただき
併せて感謝申し上げます
真摯に受け止め、今後改善に努めて参ります