大晴海からの二軒目
天神の歌謡曲BAR スポットライト
昭和歌謡のレコードをリクエストして
音と映像を見ながら、お酒を飲む
チャージ1100円に
プラス、ドリンクやおつまみ
紙に好きな曲を書いて
お店の方に渡すと
流してくれるというシステム
1970〜1980年代の世界
店内に貼られた
南野陽子さんのハイカラさんポスターに
興奮する男性陣
わかる、わかる
50代の接待には
どハマりのお店らしい
流れる曲を熱唱する皆さんを見ながら
↑カラオケではないよ
地下鉄最終に間に合うように
一人、先に失礼する
そして、イベント応援まて一緒で
別の飲みに行っていた後輩くんと
同じ車両になり、大笑い
こんなもん
松田聖子、中森明菜
ともに好きだったおばさん
ごちそうさまでした
お店のホームページから