妊娠がわかった2002年の秋から

毎年、家族で行っていた周船寺の秋桜


しかし、今年は、いつもの秋桜が

全くない・・・一面、緑


えーっ?



初めてきたのは、お腹の胎児と三人

出産してからは

毎年、秋桜の背丈に

息子の成長を感じながら


息子が家を出てからは

夫婦二人、のんびり訪れていた場所



なんと、再開発のため


隣の球場もなくなり

コスモス畑もなくなり

去年の秋桜が、最後だったんだそう


↑そうだったの?

情報、おさえておきましょう



そっかぁ

ちょっと、いや、すごく寂しくなって


近くに秋桜が見れるところがないか

ネットで探してみる



と、糸島の平原歴史公園という場所が

出てきた


おっ、行ってみようー


初めて聞く公園

伊都菜彩から、山の方に少し進んだ辺り



公園には、旧藤瀬家っていう、旧家があって



中にも入れる



そこから、歩いてすぐの平原遺跡



遺跡は、どこどこ



あったー



緑多い、のどかな広場


向かいには、秋桜〜



うわー 見れてよかった



来年からは、ここに来よう


ね、シュールな皆さん



百合も咲き



自然たくさん、いいところ




秋だなぁ





さあ、今日は、久々の出社

今週も、がんばって働きましょう