家計簿をつけ、毎月〆て
経年でExcel管理をしている我が家
その中でも、息子の学費
家賃をはじめとした東京一人暮らしの費用
これがなかなか
渡しているクレジットの親子カードは
仕送りの送金分と合わせ
上限額を設定
パパが明細を確認していて
どこで何に使ったか
全て把握していますが
中に、この数ヶ月で
お安め居酒屋チェーンの
1万円超えの明細が2つ
ん?
きっと、この運用に違いない
「お友達の分も、まとめてカードで払う」
「割り勘分、皆からPayPayか現金で貰う」
「息子の手元にお金が入る」
んー
「なんかさあ
カードの居酒屋払いで
錬金術的なもの、発見したんだけど」
東京で食事をした際、息子に尋ねる
と、ニヤリ
「たまにする
一人暮らし応援キャンペーン」
「一人暮らしの人がカードで払って
割り勘分を皆で本人に払うっていうね」
「順番に回す」
はあ
そうなのね
なんともまあ、コメントてきない
わかりやすいカラクリ
相殺したいが、パパ甘し
もう買った、来年の家計簿