会社の健康診断


年齢が上がるにつれて

手出しのオプションも増えつつの

人間ドック


たとえ

何かよくないものがあったとしても

早期であれば

リスクが低いと思っている人


婦人系上下は

かかりつけで、定期健診済み


胃カメラは

逆流性食道炎で、実施済み


今回は、通常健診プラス大腸カメラを

 


去年はカメラで

小さな良性ポリープが見つかり

その後、お願いして

念のため、取ってもらった


一通りの検査を終え

最後にいよいよ大腸


トイレ付き、TV付きの個室で

下剤と向き合い


↓グレープフルーツっぽい?味の

 下剤480㍉、お水1000㍉を飲む



腸を空にしてから

いよいよ、カメラ イン


しかし、

麻酔があるかと思ってたら、ない


そっか

前回は、胃と腸を一緒に検査して

鎮静剤を使ったのか


カメラが腸を曲がる時に

突き上げる違和感で顔が歪むけど


画面で自分の腸内を見ながら

会話ができる不思議



「トマトの皮がここに」と、先生


何もない腸内に張り付く、小さな赤いもの



あっ、バレた


前々日から控える食べ物に

「トマト」って、書いてあったけど


すっかり、いつもの調子で

前日摘んだミニトマトの皮の破片が一つ

まだ体内に張り付いていた



すみません、つい・・・


↑TV?コント?で見る

スーパーで捕まった

万引き犯的?コメント




優しい女医さんと看護師さんのお陰で

難関の大腸カメラ、無事終了

その他検査も

当日わかる範囲、問題はなさそう?かな


でも、まあ

体重も増えてたし

いつもの通り、肺活量が少ないし


もっと運動しなきゃなのか


お盆に向けて、続く食の予定

気をつけよう